GLIT

株式会社エコ計画

掲載元 マイナビ転職

未経験OK!【総合職(フォークオペorメンテナンス)】★土日祝休

倉庫管理・作業、技術(建築・土木)系その他

【転勤なし】 ★マイカー通勤OK ★U…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【丁寧なOJTでサポート⇒知識・スキルゼロでも安心】リサイクル施設での「フォークリフト作業」「設備のメンテナンス」いずれかをお任せします!

希望・適性に応じて、
下記いずれかの業務をお任せします。
【フォークリフト作業】
◆トラックからの荷下ろし
◆フォークリフトでの運搬
◆重機による破砕
◆機械への投入 など

施設に入荷した原料の仕分け・運搬などを行います。
その日によって原料の種類が異なるので
毎日飽きることはありません!

募集要項

企業名株式会社エコ計画
職種倉庫管理・作業、技術(建築・土木)系その他
勤務地【転勤なし】
★マイカー通勤OK
★UIターン歓迎
★埼玉県内にあるいずれかの拠点に配属!

◆寄居エコスペース
埼玉県大里郡寄居町三ケ山262

◆嵐山エコスペース
埼玉県比企郡嵐山町花見台12
給与・昇給【月給】25万円~+賞与年2回

※年齢・経験・能力・前職の待遇を最大限考慮の上、決定いたします。
※時間外労働が発生した際は全額支給
※試用期間3ヶ月(評価・実績により短縮する可能性あり)
※試用期間中の待遇に変更はありません


【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(業績による)
勤務時間8:30~17:30(休憩60分)

※月の平均残業時間は15時間程度
少ないのでプライベートも充実できます!
待遇・福利厚生◇各種社会保険完備
◇社内イベント(自由参加)
◇保養所あり(群馬県草津町)
◇財形貯蓄
◇退職金制度あり(当社規定による)
◇資格取得支援制度あり
◇定期健康診断
◇紹介報奨金
◇慶弔見舞金
◇産休制度
◇育休制度
◇育児短時間勤務制度
◇インフルエンザ予防接種費用助成
休日・休暇★年間休日120日以上
◇完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇年末年始
◇夏季休暇
◇有給休暇(平均有給取得日数12.4日*2024年度実績)
└消化率は100%!
◇慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

★社会に貢献する安定企業
55年にわたって黒字経営を続ける当社。公害防止機器の製造・販売、総合リサイクル事業をワンストップで手がけ、地域社会に貢献しています!
★未経験から手に職を
今回の採用では、経験やスキルは一切問いません。まったくの未経験でも、今後ますます必要とされるスキルを身につけ、資格も取得できる環境。景気に左右されにくい安定企業で、安心して長く働けます!

初年度年収

400万〜500万円

応募受付後の連絡

応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
マイナビ転職にご登録されているご経歴にて書類選考をさせていただきますので、ご経歴等は最新の状態へ登録をお願いします。

書類選考のポイント

あなたの今までの経歴(担当業務)を知りたいと考えています。
職務経歴にてできるだけ詳しく記載してください。

面接回数

2回

面接地

■寄居エコスペース
埼玉県大里郡寄居町三ケ山262

取材後記(マイナビ転職編集部から)

これから手に職をつけるなら、将来も安定したニーズのある分野がオススメ。その点、エコ計画が手がける環境ビジネスは景気に左右されにくく、今後ますますニーズが高まる成長分野だ。55年にわたって黒字経営を続けているのに加え、同社の取り組みは環境省や自治体からも評価され、地域での信頼性もバツグン。安定性と成長性を併せ持つ優良企業と言えるだろう。ぜひ同社で将来の安定・安心を手に入れてほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◇交通費全額支給

求める人材

【未経験入社大歓迎】★人物重視の採用★資格は入社後に取得すればOK!★学歴・経験・ブランクは問いません!残業月15h程度でメリハリ◎
\経験・学歴・ブランク不問!/
ゼロからの育成を前提に、人柄重視の採用を行います!
入社後は基礎からしっかりサポートしますので、
未経験の方も安心してご応募ください!
★先輩たちも未経験スタート
携帯ショップの店長/保育士/自衛隊員/林業
…など前職はいろいろ!
【活かせる経験・スキル】
◆フォークリフト免許
◆溶接の経験・資格
◆電気・機械の知識
▼持ってなくても大丈夫!
フォークリフト・重機の免許をはじめ、資格取得をサポート!
受験料はもちろん会社が負担します!

企業情報

企業名株式会社エコ計画
設立年月1970年7月
代表代表取締役/井上 綱隆
資本金4,527万円
従業員数300名(パート・アルバイト含む)
事業内容当社は1970年に創業し、公害防止機器の製造販売、総合リサイクル処理をワンストップで提供する廃棄物総合処理企業として、関東全域に多角的に事業を展開しています。
創業以来、地域貢献、地域社会との共生を企業理念に掲げ、SDGsやESGとの親和性が高く、2023年にSDGs全17のグローバル目標を達成。

2024年には、世界180カ国で13万社の審査を行うEcoVadis社(本社・フランス)から、サステナビリティの取り組みが評価され、コミットメント・バッジを獲得しました。

高崎市に保有する約1千ヘクタールの社有林は、フォレストック協会から首都圏では尾瀬に続き第2号で認定を取得。森林はSDGsとの関連も深く、脱炭素社会に向けた貴重な経営資産です。

尾瀬保護財団から友の会特別会員に任命されています。
今後も環境貢献企業としてサステナビリティヘの取り組みを一層推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
URLhttp://www.eco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら