GLIT

株式会社黒田精機製作所

掲載元 マイナビ転職

【生産技術(設備製作)】趣味・家族・仕事...大切なことに「YES」

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知県名古屋市瑞穂区 転勤なし!

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

機械部品の組み立て・機械の電気配線

■機械部品の組み立て
→各パーツを組み合わせて、一つひとつ部品を完成させる
◎ジグソーパズルを埋めていくような感覚です!
■機械の電気配線作業
→割り振られている番号どおりに配線を接続する
◎整理整頓が得意な方にはうってつけです!

休みの取りやすさ
★社員さんの”休みたい!”に「YES」
・有給取得率:72.6%(全国平均:65.3%)
・平均取得日数:15.1日(全国平均:11.0日)
育休についても、今回の配属先の上司が最近まで取得していました。当初の予定より早めに休みに入ることになりましたが、役員へ相談してからわずか1時間でOKが出たそうです。

創業100年企業
★社員さんの”年収を上げたい!”に「YES」
あらゆる不況を乗り越え、創業100年を迎えました。しかし、保守的になるのではなく、社員さんから寄せられた声を受けて「給与ベースアップ」などに取り組んでいます。お客様だけでなく社員さんにも選ばれる会社を目指しています。

募集要項

企業名株式会社黒田精機製作所
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地愛知県名古屋市瑞穂区
※転勤なし!
給与・昇給月給:24.5万円~30万円+賞与2回+各種手当/想定年収:400~500万円

※試用期間:6か月
(試用期間中の待遇に変わりはありません)

【昇級・賞与】
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)
※2024年度実績:4か月分(年度ごとに多少変動あり)
勤務時間8:00~17:00(休憩1時間を含む)

※月平均残業時間:20時間程度※
待遇・福利厚生各種社会保険完備
奨学金返済支援制度(最大150万円の補助)
慶弔見舞金
退職金制度
リゾートホテル会員
人間ドック
乳がん検診
子宮がん検診
制服支給
改善提案賞金(最大5万)
休日・休暇【年間休日115日】
週休2日制(土日)
※2か月に1回ほど土曜出勤あり
(地域の美化活動・社内研修・方針発表会など)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(2時間単位での有休取得可能)
慶弔休暇
誕生日休暇(誕生日の前後1か月のうち1日)
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

2名程度

その他・PR

募集の背景

創業100年を迎える自動車部品メーカー。
長年培ってきた技術力と信頼を強みに、トヨタなどの国内メーカーはもちろん、世界の名だたるメーカー各社に部品を供給し、1社に依存しない経営を確立しています。

未経験OK!転職回数不問!
「転職してこんなことを叶えたい!」
面接でぜひ聞かせてください。

初年度年収

400万〜500万円

応募受付後の連絡

ご応募後、1~2日以内を目途にご連絡いたします。

書類選考のポイント

”生産技術(設備製作)”の採用では、経験などは一切不問!
積極的にお会いしたいと考えております。

ご応募お待ちしております!

面接回数

2回

面接地

■オンライン
→Zoomを使用した面接
■対面
→本社(名古屋市瑞穂区桃園町4-26)にて実施

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業100年企業の黒田精機製作所。老舗企業ではあるものの、堅苦しい社風は一切なく、社員の声を活かした会社づくりを進めている。”社員第一”の経営が実現できているのは、1社に依存しない盤石の経営基盤があるから。

・年収を上げていきたい
・キャリアアップできる環境で働きたい
・人間関係で困らない職場で働きたい
といった思いで転職を考えている方は、同社に入社して理想のキャリアを手に入れてほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(月上限3万円)
※上限を超えた分は半額支給
時間外手当
住宅手当
資格手当
職能手当
家族手当
時差出勤手当
役職手当

求める人材

東海エリア(特に愛知や岐阜)に馴染みのある方
一つでも当てはまる方はご応募を!
□同じ企業で腰を据えて働きたい
□慣れ親しんだ地域で働きたい
□機械いじりに抵抗がない
□製造業で勤めた経験がある

「Q.”生産技術(設備製作)”ってどんな仕事なの?」
「A.まるでプラモデルを組み立てるような仕事!」
機械の組み立て=パーツを順番に組み合わせていく
電気の配線作業=番号が書かれた線どおしを繋げていく

こうして考えると、「なんだか自分にもできそう!」と思いませんか?
まずはどんな会社で、どんな仕事か聞きにきてください!

企業情報

企業名株式会社黒田精機製作所
設立年月設立1964年(創業1925年)
代表黒田 敏裕
資本金7,000万円
従業員数214名(2025年10月時点)
事業内容■ブレーキ部品製造
ブレーキ・ピストン(ホイールシリンダ・ピストン、マスターシリンダ・ピストン、レース車用キャリパー・ピストン)の製造。

■エンジン部品製造
エンジン部品(オイルポンプ・シャフト、リリーフ・バルブ、OCV部品など)の製造。

■次世代技術開発
目視による製品のキズ検査を自動化する技術を搭載した「キズ検出装置」の開発など、新技術の開発。
URLhttps://kurota-career.tray-trace.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら