トップインターネット関連 - 社内システム開発・運用,社内システム・運用・サポート系その他 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】社内SE(M365運用) ※フレックスタイム制あり
株式会社アイ・ティー・ワン
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】社内SE(M365運用) ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他
〒140-0002 東京都品川区東品川…
¥
450万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
Microsoft365の運用と、社内IT環境の整備・サポートを担う社内SEポジションです。
【職務詳細】
・Microsoft365の運用管理(課題特定、トラブルシューティング)
・Intuneのポリシー・プロファイル設定、運用
・ヘルプデスク業務(PCキッティング、社員からの問い合わせ対応など)
【その他】
・2024年にMicrosoft365を導入したばかりのため、運用整備やトラブル対応の中核として、スキルを発揮できます。
・将来的にはお客様案件の可能性もあり、その場合客先に出社いただくこともあります。
・リモート勤務が中心で、フレックスタイム制度を導入しており、月の平均残業時間は25時間未満
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Azure(Entra)の設計・構築・運用経験
・Intuneの設計・構築・運用経験
【尚可】
・VBAやマクロの構築・修正経験
・LinuxまたはWindows Serverの構築・運用経験
・ヘルプデスク経験(自ら調査・相談ができる方)
・管理会計業務の経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
職種 | 社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他 |
勤務地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川四丁目12番2号 品川シーサイドウエストタワー3階 りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩2分 ※プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:490万~580万円 月給制:月額312601円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 在宅勤務手当/通勤手当(上限150,000円/月)、家族手当(10,000円~20,000円)、住宅手当(27,000円~33,000円)、退職金制度、社員表彰制度、ベルス悠・遊 倶楽部等※家族手当、住宅手当は支給条件あり ■勤務時間:フレックスタイム制(標準勤務時間:9:00~17:30) ※コアタイム:10:00~15:00(内、休憩1時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始5日、有給休暇、夏季休暇(3日間)、特別休暇(慶弔休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(部門長クラス)→2次面接(本部長クラス)→内定
※オンラインまたは対面
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
設立年月 | 1998年12月 |
資本金 | 3億977万円 |
事業内容 | 【事業内容】■システム開発サービス・システム基盤開発業務 ・アプリケーション開発 ・システム運用 ・プロジェクト推進業務■ソリューションサービス ・情報漏洩防止システム「CWAT」適用全般 ・ログ検索ツール「Audit Finder」の提供 ・大容量データ高速処理ツール「Hyper Command」の提供 【会社の特徴】同社は三菱総研グループ企業として安定した経営基盤の下、IBM系システム基盤開発を得意分野として主に金融分野のシステム開発に携わってきました。特にメガバンクのシステム基盤開発という専門性の高い分野においては、長期にわたり日本IBMと協力し、上流工程を中心に多くのプロジェクトを手掛けてきました。同社は誰もが知っている大手金融機関のシステム開発プロジェクトでその技術力を発揮し、まさに社会インフラを支える影響力のある仕事をしています。 また、親会社である三菱総研DCSとは、お互いの得意分野で協力することにより技術力/開発力を強化し、グループとしてのビジネスの拡大を実現しています。安定経営の下、社会貢献度の高い仕事をしたい方におすすめな企業です。システム基盤構築において… |