トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 神奈川県【横浜/戸塚】建築施工管理者※地域密着横浜案件7割以上/元請け/賞与活動実績反映/転勤無【エージェントサービス求人】
小雀建設株式会社
掲載元 doda
【横浜/戸塚】建築施工管理者※地域密着横浜案件7割以上/元請け/賞与活動実績反映/転勤無【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区小雀町…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜横浜(戸塚)の地域密着企業/転勤なし/7割以上が横浜案件〜
■業務内容:
施工管理業務全般をメインに行っていただきます。現場は横浜市内が7割を占め、神奈川県内がほとんどです。残業時間の抑制に取り組んでおり、一日当たりの上限を1.5hと定め、超えそうな場合には人事部から指摘が入る制度となっています。95%の案件は日中の工事となるため夜勤はほぼ発生しません。案件規模としては平均約10億円、大規模なものだと30億円以上の案件の受注実績があります。
■組織構成:
土木施工管理技士1級保有者25名、建築施工管理技士1級保有者23名で構成されております。
■教育制度:
社内外の研修を通して、社員の年代に応じた必要なスキルを身につけていただきます。
■当社の特徴:
これからの時代、「ハード」のみならず「ソフト」の充実が、より重要な意味を持ってくると思います。だからこそ当社は今、改めて建設会社が提供できる「ソフト」について真剣に考えています。今や「安くて、品質のいいものを。」つくるのはあたりまえです。それに加えて、事業者の方や、地域社会のために何ができるのか…ここに当社の存在価値があるのです。そこで当社では、まず「企画提案型」の取り組みを行っています。「土地の有効活用」という観点から、資産を保有する方々へのコンサルティングを実践。「戸建住宅」という分野で、こだわりのある家づくりを開始。地域と自然に溶け込むような独自のコンセプトやプランを盛り込んだ「ソフト優先のものづくり」を次々と手掛けています。「ソフト優先のものづくり」のさらなる充実をはかるため、建築デザイナー・インテリアコーディネータをはじめ、会計士・弁護士、広告クリエイター、マーケティングや金融の専門家等を顧問として迎え、ひとつのコンソーシアム(共同作業体)を形成しお客様のいかなる要望にも最適なプランで応えられるような体制を整えています。当社は、自ら率先して改革ムーブメントを起こしていきます。そして新しい建設事業のあり方を模索しながら、地域社会への貢献を果たしていこうと考えています。また、建設業における担い手の育成、若手社員の教育を重視し、女性にも活躍できるような会社をめざしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築一級施工管理技士をお持ちの方
募集要項
企業名 | 小雀建設株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区小雀町129-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/大船駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜570,000円 <月給> 280,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■賞与:案件ごとに収益を算出しているため、実績を賞与に反映させることができます。 ■残業代:役職者のため支給対象外 ■参考年収:650万円(40代)、750万円〜800万円(50代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:お昼、午前午後に各15分 ※自身の能力(裁量)によって残業時間が異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者:15000円 子供:5000円/人 住宅手当:本社から2キロ圏内の場合、3万円支給(30歳まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■初年度社員研修、2〜3年次若手社員研修、中堅社員研修、幹部社員研修、経営スキル取得研修 等 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■資格手当、役職手当 ■新入社員歓迎会 ■同好会活動(ゴルフ、ボウリング) ■地曳網大会 ■社員旅行 ■従業員持株会制度 等 ※住居手当は30歳まで、または10年間の支給となります。 ※家族手当(子ども)は第二子までの支給となります。 |
休日・休暇 | 月9休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・日曜祝日休み ※当社勤務カレンダーにより土曜出勤可能性あり ・特別休暇(慶弔/産前産後休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 小雀建設株式会社 |
資本金 | 85百万円 |
従業員数 | 90名 |
事業内容 | ■事業内容: 資産有効活用、土木工事、建築工事 |
URL | http://www.kosuzume.co.jp/ |