GLIT

極東開発工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪・淀屋橋】電気設計(プラント)※東証プライムメーカーの新規事業に挑戦/年休123日/福利厚生◎

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町2…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自分のアイデアや提案が製品になる/長期出張はなく、年間休日123日~
バイオマスや再エネ関連のプラント設備に関する電気設計をお任せします。
■具体的な業務内容:
次世代の資源循環における社会ニーズに対応するため、カーボンニュートラルに向けた廃棄物の再資源化やバイオマスを利用した「新しい事業」を展開する部署での仕事です。
設備や機械に関する、受変電設備・動力設備から外形図・電力系統図・計装システムの構築など、電気に関わる部分を1からプロデュースします。
設備や機械は協力会社へ試作を発注し作ってもらいますが、設計指示や工程管理はこちらで担当し、もちろん、出来上がった製品は現場試運転を行い、性能確認するところまでを一括してすることができます。
■働き方について:
・出張:日帰り出張から、2~3日かかる出張まで様々あります。
打合せから試運転などお客様先へ出向く機会が多数あるため、多い時は週の半分程、外にでていることもあります。
・残業:平均で30h程度になります。(閑散期と繁忙期があります)
納品が近づくと、それに合わせて残業が増える傾向があります。
■組織構成:
配属予定の部署では、現在9名(30代~50代)で構成されております。
それぞれにミッションがあり、機械・建築・工事の各担当者と協力してプラント設計、工事を進めています。
■やりがい:
化石燃料の削減だけではなく、カーボンニュートラルを支えるバイオマス事業を通じて、「循環資源」や「地域経済の活性化」にも繋がる、大きな達成感ややりがいを感じる仕事です

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・電気計装に従事したことがある方(盤メーカ、設計会社、電気工事会社、コンサル、工場生産管理など)
・PLCを用いた経験やシーケンス図の理解がある方
・プラント工事などで、現場立ち上げ試運転業務の経験がある
■歓迎条件:
・1級電気工事施工管理技士
・第三種電気主任技術者
・第一種電気工事士
・エネルギー管理士

募集要項

企業名極東開発工業株式会社
職種設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区淡路町2-5-11 極東開発グループ本社ビル
勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩 6 分、Osaka Metro 御堂筋線、四つ橋線、中央線「本町駅」徒歩 7 分

<転勤>
当面なし
転勤は当面なく、転勤がある際は相談ベースでお話します。

<オンライン面接>
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生<予定年収>
480万円~670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~330,000円

<月給>
240,000円~330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
※年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月分)
※食堂のない事業所に配属された場合、1日600円の食事手当が支給されます。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■週休2日制(土、日※社内カレンダーによる)
■年次有給休暇(入社直後に付与されますが、入社月により変動。入社時最大付与日数は10日)
■夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇


<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名極東開発工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら