トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【企画・推進】新規事業「求人ボックス転職エージェント」◆Web広告大手企業/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
株式会社カカクコム
掲載元 doda
【企画・推進】新規事業「求人ボックス転職エージェント」◆Web広告大手企業/マネージャー候補【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■部署について:
急成長中の求人検索エンジン「求人ボックス」を軸とした、新規事業の企画と推進を行います。主に新規事業「求人ボックス転職エージェント」の推進を行いつつ、日々チーム内でディスカッションしながら新たな事業やサービスの企画立案など、事業立ち上げから拡大までの多岐にわたる業務を行っています。
■業務概要:
急成長している求人ボックス事業の新事業として展開している「求人ボックス転職エージェント」事業の売上を最大化することがミッションです。また、エージェント業務以外に組織として複数のプロジェクトを並行して実施しているので、プロジェクトリーダーとしてアサインさせていただく場合もございます。
■業務詳細:
1.エージェント事業を早期に成長させていくための推進
・RA業務
└求人ボックスのリソースを活用した、顧客開拓手法の企画・実行
└顧客管理や締結後のフォロー等、売上最大化の為の施策の考案・実行
・CA業務
└各工程の課題解決をする為の各種企画立案・推進
└求職者との面談〜入社前後のフォローまでの対応
・各歩留まり改善の為の施策・立案・実行
└企画チームやプロダクトチームとも連携しながらフローや機能の改善
2.新規事業の企画・調査・実行
・既存のリソースを軸に、マネタイズできそうな新規事業の考案・企画推進
■入社後のイメージ:
入社後1ヶ月間は、まずは事業の基礎となる「求人ボックス」の知識をキャッチアップしていただきます。(座学レクチャーの受講、研修動画視聴、求人ボックス広告営業メンバーの商談同行など)
並行して、新規事業開発メンバーの会議等に入りながら、エージェント事業の理解を深めていき、キャッチアップ状況に合わせてRA業務・CA業務を行っていただきます。
・入社後数か月は1名のメンターがついてフォローします
・部署全体として明るい雰囲気のため、質問や意見がしやすい環境です
■想定されるキャリアパス:
将来的にはマネージャーとして、チーム運営などもお任せします。
事業拡大中のため、自ずとポストが増えていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人材紹介経験
■歓迎条件:
・マネジメント経験(5名程度)
・新規事業開発のご経験のある方
・新規顧客開拓のご経験のある方
・客観的な数値をもとに仮説・検証型の思考ができる方
・企画を分かりやすく説明できる方(提案力、プレゼン能力)
募集要項
企業名 | 株式会社カカクコム |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める場所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円〜432,000円 <月給> 279,000円〜432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には30時間の残業代を含みます。 ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■給与見直し:年2回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■標準労働時間:8時間/日 ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限55,000円 家族手当:支給条件あり 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・自己学習支援制度あり <その他補足> ・確定拠出年金制度 ・団体生命保険 ・従業員持株会 ・社内部活動補助 ・無料人間ドック(定期健康診断) ・EAPカウンセリングプログラム ・慶弔見舞金 ・産前産後休暇 ・育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末迄) ・育児短時間勤務(最大12年間、子供が小学校を卒業する迄。コアレスフレックスタイム制の選択可) ・子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇) ・看護休暇 ・ボランティア休暇 ・在宅勤務環境手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、特別夏季休暇(2日)、有給休暇(入社月に応じて最大10日付与)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社カカクコム |
資本金 | 916百万円 |
従業員数 | 1,381名 |
事業内容 | ■主要事業: (1)インターネットメディア事業 購買支援サイト「価格.com」、レストラン検索・予約サイト「食べログ」、ライフスタイルメディア「キナリノ」、宿泊旅行の情報メディア「icotto」、不動産住宅情報サイト「スマイティ」、求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」、旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」等、あらゆる情報メディアを構築。 (2)ファイナンシャル事業: カカクコム・インシュアランスにて保険代理店事業として生保・損保の総合乗り合い代理店として保険コンサルティングセールスを実施。 |
URL | https://corporate.kakaku.com/ |