トップ建設・住宅・土木 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 高知県【高知】機械設計 ※年間休日120日以上
株式会社技研施工
掲載元 イーキャリアFA
【高知】機械設計 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
高知県高知市布師田3948-1 JR土…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
建設機械メーカー/技研製作所が開発した杭圧入引抜機(サイレントパイラー/以下、圧入機)を用いる圧入工事において、現場で使用する各種機械装置の計画・立案・設計業務をお任せします。
設計した機械・機器を実現場に投入・検証し、動作の確認などを繰り返し行い、完成度を向上させます。
より現場に近い同社ならではの視点で、圧入機を技研製作所と共同開発したり、組立・実証試験をします。
また、圧入機だけではなく現場で使用する周辺機器・好条件化機器の開発や新しい工法の立案・設計なども行います。
これまでのご経験を考慮して当面の業務内容を決定します。また入社後2日間は、企業理解を含むオリエンテーションを行います。
■同社の特徴
特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。
もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に同社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械設計の実務経験3年以上
■歓迎条件:
・CAD 2D AutoCadを用いた製品・装置等の機構、筐体設計)ある方
・3D-Creo 旧Pro/E経験者
【こんな方は大歓迎!】
同社が求めるのは「期待に応え、成果を上げることができる人」です。
そのためには柔軟な思考力と確かな判断力、新しいものを創造できる発想力と企画立案する論理力、そして成果を形として仕上げることのできる実行力などを発揮できる方は大歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社技研施工 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 高知県高知市布師田3948-1 JR土讃線「土佐一宮」駅から車で5分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額217500円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 従業員持株会制度、財形貯蓄制度、社内クラブ活動への補助制度、共済会制度、慶弔見舞金、社内資格認定制度、語学研修(英語・中国語)、海外研修、通信教育、資格取得援助制度、住宅手当:12,000円~45,000円 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(半休制度あり)、慶弔休暇、特別休暇、年間休日128日間(2019年度実績)、春季休暇(10日間)、夏季休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社技研施工 |
設立年月 | 1971年8月2日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】土木工事請負業一式/インプラント工法による建設工事/地下開発製品の建設工事/土木工事に関するコンサルタント業務、監理業務/建設機械の研究開発に関する業務 【会社の特徴】同社では「仕事に銘を打て」を社是としています。 事の大小は別として、仕事の上で自信を持って他者に語り誇れる金字塔を打ち立てよう、という意味です。技術、経験、知識などの結晶である名刀には、必ず製作者の名前、つまり「銘」が打たれています。それは、まぎれもなく自分が作ったものであるという自己証明の刻印であり、同時にその銘は後世に受け継がれ、認知されていきます。同社では、一人一人が「これこそ私のやった仕事だ」と自信を持って言える業績を残そうと、創意工夫を凝らしながら日々の業務に取り組んでいます。また、同社は環境保全の機運と共に急成長しましたが、まだまだ目標は大きく、これからもダイナミックに発展していきます。 |