トップ総合電機 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 長野県【プロダクトマネージャー(燃料電池電気測定器)】※長野※
日置電機株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【プロダクトマネージャー(燃料電池電気測定器)】※長野※
機械・機構・実装設計・開発
長野県 上田市小泉81
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「【プロダクトマネージャー(燃料電池電気測定器)】※長野※」のポジションの求人です
【期待する役割】
東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器にて、圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社では、2024年度プロダクト&マーケティング部門を改めに組織編成し、より顧客ニーズを捉え製品開発を加速しています。同社の燃料電池、水電解セルのプロダクトマネージャーとしての業務を担当いただきます。
【職務内容】
■ビジネスサイドと連携した、市場要求の分析と製品コンセプトの策定
■プロダクトのロードマップと成長戦略の設定
■プロダクトの効果測定、分析、振り返り
■新市場、新ビジネス、新製品のためのリサーチとプランニング
■社内業務プロセスの企画、実行
■新製品開発のプロジェクト管理
【製品群】
燃料電池、水電解セル等
https://www.hioki.co.jp/jp/products/category/battery/
【背景・ミッション】
同社は、電気計測器のリーディングカンパニーとして、世界中のお客様に高品質な製品とサービスを提供しています。私たちは、革新性、持続可能性、そして卓越性をすべての業務において追求しています。私たちの使命は、お客様の目標達成を効率的かつ効果的に支援する製品を開発することで、持続可能な社会に貢献することです。
現在、世界が大きく変化する中で、マーケットを起点にしたビジネスを創造し、不可欠性のある商品を生み出すことのできるプロダクトマネージャが必要となっています。
【組織】
プロダクト&マーケティング部 50名程
募集要項
企業名 | 日置電機株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 長野県 上田市小泉81 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 900 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:40~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)平均取得日数は14.3日(2022年実績) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■技術、分析、または関連分野の学士号
■製品開発経験
■TOEIC:700点以上、CEFR:B1以上、英検:2級以上
【歓迎要件】
■電気計測器もしくは試験計測器の開発経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
◇東証プライム上場『産業のマザーツール』電気計測器の圧倒的なシェアを誇り高収益を実現する同社にてプロダクトマネージャーの募集◇
~~事業を拡大する同社にて、燃料電池・水電解セルの
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 日置電機株式会社 |
設立年月 | 1952年 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 1048 |
事業内容 | ■電気計測器の開発、生産、販売・サービス |