GLIT

株式会社ソフト99コーポレーション

掲載元 doda

【神戸】洗浄・コーティング剤開発<配合経験歓迎>◆年休126日/『フクピカ』等人気カーケア商品多数◎【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

R&Dセンター 住所:兵庫県神戸市北区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<カーケア用品業界トップクラスシェア/「フクピカ」「ガラコ」「99工房」といった市場認知度の高いブランド展開/年間休日126日/完全週休二日制>
■職務内容
カー用品・ホームケア用品や業務用品を手掛ける同社の研究開発部門において、新製品の開発(企画立案から設計、制作・検証テスト、商品化・運用まで)や既存製品の改良に幅広く携わっていただきます。
<新規処方の開発>
・新技術、新製品やサービスの起案及び開発
・新規原料の探索、原料の配合、製品品質基準の決定
・特許出願
<既存処方の開発>
・既存製品の改良、新機能の付与、顧客の声からの改良、原料の代替

■組織体制
研究開発部門の配属先は、部長1名、20代2名、30代2名、40代2名、50代3名の合計10名で構成されています。若手からベテランまでが在籍している組織です。

■教育体制
入社後はOJTを中心に教育が行われます。経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、業務に必要なスキルを習得していただきます。

■本ポジションの魅力・やりがい
このポジションでは、新しい技術や製品の開発に携わることができ、自分のアイデアを形にすることができます。また、カー用品からホームケア用品まで、幅広い商材の開発に携わることができるため、多様な経験を積むことができます。製品が完成するまで一貫して関わることができるため、達成感ややりがいを感じることができます。

■キャリアパス
入社後はまず1商品を担当し、一般商材のカー用品の開発に携わっていただきます。将来的にはマネジメント業務も検討しており、グローバルな研究職としてのキャリアも視野に入れています。

■募集背景
中間層の強化を図るため、幅広い経験を持つ研究職を募集しています。新しい技術や製品の開発に挑戦したい方を求めています。

■当社の特徴・魅力
同社は、カーケミカル用品で培った「機能性薄膜造膜技術」を活用し、生活の中の”お困りごと”を解消するための新しい分野への事業拡大にも力を入れています。自動車用ケミカル用品から家庭用ケミカル用品まで、多様な商品を取り扱っており、市場認知度の高いブランドを複数保有しています。また、スタンダード市場上場企業として安定した経営基盤を持ち、社員の働きやすい環境を整えています。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・配合経験がある方
・第一種運転免許普通自動車

■歓迎条件:
・処方検討経験がある、化粧品、日用品、化学品メーカー勤務経験者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社ソフト99コーポレーション
職種製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
R&Dセンター
住所:兵庫県神戸市北区鹿の子台南町5-2-4
勤務地最寄駅:神鉄三田線/道場南口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):293,500円〜361,200円
固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,500円〜398,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収を目安に、本人の経験、能力、前給を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※実績約5ケ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間15分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
所定労働時間:7時間30分 休憩60分
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:15,000円/月(扶養家族がいる世帯主)
寮社宅:福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:DB・DC

<定年>
60歳
再雇用65歳迄

<教育制度・資格補助補足>
■外部派遣研修
■階層別・職種別研修
■通信教育


<その他補足>
■保養所、財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、持株会制度、役付手当
■定年後(60歳)の雇用は、本人の希望により満65歳まで勤務可能
■家族手当(月額):配偶者手当13,000円、第一子10,000円、第二子11,000円、第三子12,000円、第四子以降は一律13,000円
■寮社宅(三田に社宅あり):30,000円
■介護休業制度、育児休業制度
■リロクラブ(詳細:https://www.fukuri.jp/soft99-benefit)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・有給休暇(初年度は試用期間終了月により按分付与)
・特別有給休暇、転勤休暇、マタニティ(配偶者)休暇、夏季休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇
※有休も取得しやすい職場環境です
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
有給休暇について、試用期間中は3日間付与

企業情報

企業名株式会社ソフト99コーポレーション
資本金2,310百万円
平均年齢43.4歳
従業員数204名
事業内容■事業内容:
(1)自動車用・家庭用ケミカル用品の製造販売…「フクピカ」「激防水」などボディーワックス類、ガラスコーティング剤「ガラコ」シリーズ、「99工房」など補修ケミカル用品、非金属タイヤチェーン「救急隊ネット」、メガネ洗浄剤「メガネのシャンプー」など、家庭用ケミカル用品、その他各種シャンプー・クリーナー類、洗車用品
(2)自動車用・家庭用ペイント、芳香剤などの製造販売…「ハイモース コート」「ニューリアルガラスコート」などプロ用ガラス系ボディコーティング剤
URLhttps://www.soft99.co.jp/corporate/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら