トップファッション・服飾雑貨 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都【人事部長】上場企業にて経営層と近い距離で業務フローの再構築
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【人事部長】上場企業にて経営層と近い距離で業務フローの再構築
人事、人事・総務・法務系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
2024年11月に総務人事部から独立し、新設した人事部の部長を担当いただきます。
これまでは役員が部長を兼務していましたが、専任の方をお招きしたいと考えております。
■直近の1年間でお願いしたい業務
・採用、労務、人事制度、育成領域の業務遂行の最適化
・人事メンバーマネジメント
・予算獲得、進捗状況のトラッキング
・定例会議の出席
・経営陣へのレポーティング
※一部、研修企画・運営や入社式など、グループ合同での業務があります。
まずは人事部業務の適正化をしていただく中で同社に慣れていただき、その先に各種企画立案、運用を人事部のトップとして担っていただく想定です。
出来て間もない部署のため、最少人数でスタートし、業務量を見ながら必要に応じてメンバーを増員していきます。
■中長期/ご経験により追加でお願いしたい業務
・人事制度のブラッシュアップ・運用
・育成プログラムの企画・実施
・メンター制度の企画・実施
・人員計画
・人材データ管理
【部署の特徴】
・管理部門は落ち着いた、和やかな雰囲気です。
・ホールディングス全体は、M&Aで一緒になったグループ会社が多いため、会社によって風土が異なります。
【働き方】
・仕事内容次第ですが、管理部門全体では月間残業時間10h以内の社員が多くおりますので、メリハリをつけて働くことができます。
・最初は時短勤務の正社員として就業し、状況が変わられたらフルタイム勤務に切り替える働き方も選択いただけます。
・仕事内容次第では週1~2回程度のリモート勤務ができます。最初はグループ内の関係構築のため、出社頻度が高くなる想定です。
【ポジションの魅力】
・現行の業務フローを必要に応じて再構築する機会があります。ある程度出来上がった組織を回すというよりも、より良い組織、業務フローへ変えたいという方に合う仕事です。
・経営陣と意見交換しながらより良い会社をつくっていく過程に携わることができます。
・未整備な部分はありますが、現在のやり方・考え方にとらわれずに柔軟な発想で働きたい方にはとてもやりがいのある環境です。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 800 万円 ■年収内訳 基本給:294,000円~360,000円、年齢給:116,000円(30歳以上) 役職手当:90,000円、固定残業代:なし(管理監督者のため) ■時短勤務:フルタイム月収の総額に対するコミット時間にて算出 例)実働6時間の場合:6時間÷8時間=0.75。年収×0.75 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、 夏季休暇は有給の取得義務5日を交代で充当しています。 育児介護休業制度(育休後復帰率100%) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■事業会社における人事業務(採用、労務、制度、育成の内いずれか2つ以上)経験、ならびに知識をお持ちの方
■人事部門において、複数名のマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎要件】
▼人事コンサルティング経験
▼2社以上での人事経験
▼ベンチャー企業など未整備の環境下でやり抜いたご経験
▼実務を「部分」で捉えることなく全体像との関連で捉え、適切に設計・マネジメントができる方
▼今のやり方が最適なのかどうかを先に考え、必要に応じてブラッシュアップしていくことができる方
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
募集ポジション
部長クラス
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1974年 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 224 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |