トップ鉄鋼・金属 - 生産管理・製造管理 - 正社員 - 兵庫県【兵庫・三田】設備保全 ※夜間対応ほぼゼロ/年休125日/創業100年を超える三菱商事系列G【エージェントサービス求人】
株式会社サステック
掲載元 doda
【兵庫・三田】設備保全 ※夜間対応ほぼゼロ/年休125日/創業100年を超える三菱商事系列G【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
関西工場(三田) 住所:兵庫県三田市テ…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜夜間の突発対応ほぼゼロ/空調服支給/食堂完備/マイカー・バイク通勤OK/自動化の取り組みで生産性高/自動化設備導入に積極的〜
■業務概要:
三菱商事系列の大手鉄鋼商社株式会社メタルワンの子会社の当社で設備保全の業務をお任せします。
年間の設備保全計画の作成や日常的な修繕業務や修理のための協力会社への発注等が主な業務となります。突発的なトラブル対応や夜間の呼び出しなどがほとんどないです。(年に1回ほど発生可能性あり)
■具体的な設備:
・スリッターライン(コイル状のステンレスを必要な幅に切断する機械)
・コイルヘアライン(金属表面を細かい線状の研磨跡で覆う機械)
※30KG以上の重いものについては、クレーンや機械等で運びますので、ご安心ください。
※面接の際に工場見学可能なので、就業環境を確認してから安心してご入社できます。
2014年には、自動刃組機、2021年には自動傷検査機(ステンレス不良品検査)を導入しており生産性の向上に寄与する自動化設備導入に積極的です。
■作業環境:
工場内は整理整頓・衛生環境も整っており長く安心して働くことができる環境が整っております。
■ポジションの魅力:
裁量権を持って年間計画や設備投資計画等にも取り組めるため、エンジニアとしてのキャリアアップが可能です。
・空調服、帽子、上着、ズボン、靴、ヘルメット、会社スマホの支給。
・将来的には工場の屋根に遮熱シートを敷く工事や、さらなる空調設備の導入も検討。
・食堂完備
■当社の魅力:
長年の営業活動の結果、ステンレス薄板分野では国内シェアトップクラス、その他ステンレス鋼材においても業界のリーディングカンパニーとしての信頼を築いております。
専門的な知見の必要な鉄鋼・鋼材を扱うことから、長年の経験・知識を重視しています。
そのため新卒社員の入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、育休取得率90%以上と、ワークライフバランスを整えております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備における保守もしくは保全業務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・電気関連の資格保有者
募集要項
企業名 | 株式会社サステック |
職種 | 生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西工場(三田) 住所:兵庫県三田市テクノパーク5-15 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 485万円〜565万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜290,000円 <月給> 250,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(等級ごとにレンジ(幅)を設計し、評価に応じてレンジ内を上下する運用を行います) ■賞与:年2回(3.6か月分※見込み) ※別途、勤務シフトに応じて「交替手当」が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:30〜16:00 12:00〜20:30 14:00〜22:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:福利厚生の項目を参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金・確定給付年金(勤続3年以上が対象) <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■導入研修の後、現場でのOJTが中心となります。 ■自己支援啓発支援制度、資格取得の受検料の支援あり。 <その他補足> ■家族手当:0~18歳までの子供12,000円/月 ■出張手当支給あり ■有給休暇積立保存制度(失効となる日数分の積立最大累積60日) ■子の看護休暇(小学校就学未満1年間につき、5日〜10日を限度) ■ベネフィットワン ■自己啓発等支援制度 ■インフルエンザワクチン接種 ■社内(PCR 検査・抗原検査キット 完備) ■慶弔見舞金 ■人間ドック費用補助 (35 歳以上) ■育児短時間勤務(小学校3年生まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 日曜・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇、裁判員制度休暇 ※最長5日)、子の看護休暇、介護休暇、有給休暇(上期入社10日、下期入社5日即日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も採用条件と同条件です。
企業情報
企業名 | 株式会社サステック |
資本金 | 3,000百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 350名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ステンレス鋼材加工・販売 (2)アルミ等各種金属類の加工及び販売 (3)ステンレスその他金属の製鋼原料の販売 (4)輸出入及び仲介貿易 |
URL | http://www.sustech.co.jp/ |