トップIT・通信系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都生損保企業の社内SEへ向けたIT技術支援/開発経験者向け/残業25H/在宅有/中途社員定着率100%【エージェントサービス求人】
株式会社インフオーム
掲載元 doda
生損保企業の社内SEへ向けたIT技術支援/開発経験者向け/残業25H/在宅有/中途社員定着率100%【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
1> 本社(2024年8月最新) 住所…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【年休128日/残業平均25h/福利厚生充実/スキルアップ支援の制度も充実◎/顧客案件ですがリモート実施あり案件100%!/全員中途社員&定着率なんと100%!】
■業務内容
・生損保会社に特化したIT技術支援・マネジメント支援を行っている当社にて、顧客が直面するDX実現のために、お客様のIT部門に入り込んでビジネス部門やベンダーとの間に立ち、PJ実行支援を率いる立場としてご活躍頂きます。顧客IT部門との相談・検討を元に、ビジネス部門との調整を行い、ベンダーへの発注〜成果物のレビュー、評価を通じて、プロジェクトの品質と効果を高める重要な役割です。
・当社はシステムの企画から開発・保守までを手掛けており、ご経験に応じて、新規システム構築、既存システムの刷新、保守改善、標準化の展開など、顧客プロジェクトを支える多岐にわたる業務に携わることが可能です。
<案件事例>
〇大手損害保険会社様
役割:保守期限が到来したコールセンターシステム再構築という大規模プロジェクトをリード
対応範囲:要件定義・課題解決の検討・ベンダー成果物レビュー/テスト・プロジェクト運営支援
〇外資系生命保険会社様
役割:査定業務の自動化を行うPJにて、ビジネス要件のとりまとめを支援
対応範囲:対策方針の策定・スコープ定義・課題解決の推進・業務要件とりまとめや会議ファシリテーション
【安定したキャリアを築けるSE職】
10年以上の離職率ゼロを誇る環境で、あなたのキャリアを長期的に築きましょう!
<プライム案件中心の働きやすさ>
私たちの案件はほとんどがプライム。このため、お客様との直接的な調整が可能で、勤務時間や休暇の柔軟な対応が実現できます。この環境が、働きやすさとプロジェクトの質の高さを実現。
<フラットな組織文化>
当社はフラットな組織で、会社の成長に大きく貢献できる環境があります。個人の意見やアイデアが組織全体にポジティブな変化をもたらす機会が豊富にあります。
<サポート体制の充実>
上司との距離が近く、あなたのキャリアプランや適性、悩みに対して真摯に耳を傾ける体制が整っています。一人で問題を抱え込むことなく、常にサポートを受けながら成長できる環境です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・何らかのシステム開発におけるプログラミングのご経験(言語不問)
※顧客先の社内SEと同等の立場として、
要件定義からベンダーへの設計書レビュー、納品物のテストなど一貫して対応するポジションです。
ご入社後、案件を通じて要件定義など上流経験を身に着けていただきます。
募集要項
企業名 | 株式会社インフオーム |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社(2024年8月最新) 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 都内のお客様先(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜420,000円 <月給> 300,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり: 年2回(最低4.3ヶ月以上支給) 昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業25H程度※お客様と長く取引を行っているため、状況に応じて働き方も相談ができる関係性です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:パートナー1万円/お子様1人当たり5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ・入社後OJT(2週間~1カ月) ・資格取得やセミナー参加費用は原則会社負担 ※入社後、書籍購入・セミナー・資格取得の費用は全額負担いたします。 <その他補足> ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・自転車通勤可(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ・退職金制度:中小企業退職金共済制度 ・年金制度:日本ITソフトウェア企業年金基金制度 ・保険制度:関東ITソフトウェア健康保険組合 ・育児・介護休暇制度 ・産休育休実績有 ・人間ドック費用負担 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始休暇/夏季休暇4日/慶弔休暇/産前産後休暇/介護休暇/育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社インフオーム |
資本金 | 16百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業内容 コンピュータシステムの構築および維持管理支援 システム環境の構築、整備および運用支援 PMO支援サービス ■IT支援サービス ・包括的支援サービスのご提供 昨今、生損保事業会社においてはデジタル変革の時代が到来しており、IT戦略としてコスト削減、業務効率化のみならず、IT活用による新サービスの事業変革が求められております。 このような状況の中、IT人材不足は今後ますます加速され、「守りのIT」から「攻めのIT」に転じることが困難な状況になると予想されます。 当社は、長年に渡り生保・損保業務の支援を専門として、システム企画・システム開発など上流を中心に支援サービスを提供してきた実績があります。 それらの経験を通じて得た知識により、お客様が抱える技術・業務・マネジメントの様々な課題解決に向けて包括的にご支援させて頂きます。 ベストパートナーとしてご支持頂けるよう3つの視点をもって支援サービスのご提供を目指しております。 ・社員代替支援サービス 豊富な生損保の業務知見・システム開発経験のあるメンバーがプロジェクトのゴールに向けて、受け身の姿勢ではなく自律的に行動し、付加価値の高い支援サービスを提供します。 ・PMO支援サービス 大規模プロジェクトのマネジメント経験のあるプロフェッショナルがPM / PMOの参謀役として、個別プロジェクトのマネジメント支援から全社プロジェクト全体の最適化まで、課題を抱える様々な組織に対してご支援いたします。 マネジメント支援の領域 個別プロジェクトのマネジメント支援から全社プロジェクト全体の最適化まで、課題を抱える様々な組織に対してマネジメントをご支援いたします。 |
URL | https://www.inform-inc.co.jp/ |