トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 宮城県,東京都,その他5件【ゼネコン/土木施工】官民3:7/創業300年老舗/転勤無/宮城・東京・大阪・愛知・福岡・岡山・広島
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【ゼネコン/土木施工】官民3:7/創業300年老舗/転勤無/宮城・東京・大阪・愛知・福岡・岡山・広島
土木施工管理
宮城・東京・大阪・愛知・岡山・広島 希…
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
官公庁・民間から受注した大規模土木工事の施工管理業務をお任せいたします。
例年、官民3:7程度の割合で受注しております。
【具体的には】
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・原価管理
【担当物件】
・物流施設
・オフィスビル
・データセンター
・工場
・商業施設
・学校 等
【代表的な建設物】
ワルミ大橋/関西国際空港島/但東ダム/中央環状品川線/神崎川橋梁
瀬戸大橋/軍艦島/種子島基地/勝鬨橋/ナイル川源流橋 等
【同社沿革】
橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。
これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と
機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。
当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として
建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。
その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった
西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。
昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や
旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 勤務地:宮城・東京・大阪・愛知・岡山・広島 ※希望勤務地にて配属 転勤:双方同意のない転勤は無し |
給与・昇給 | 600~1000万 ※経験・スキルに応じて決定 月額:270,000円~350,000円 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■残業:別途支給 ※平均45時間程度 |
勤務時間 | 8:45~17:30 休憩:60分 残業:月平均45時間程度 ※状況に応じて変動あり |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備:通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 |
休日・休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 夏期休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |