トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 広島県【広島市】電線共同溝設計 ◆市場価値の高い専門職で手に職◎年間休日124日・完全土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
株式会社西日本エイテック
掲載元 doda
【広島市】電線共同溝設計 ◆市場価値の高い専門職で手に職◎年間休日124日・完全土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:広島県広島市中区富士見町1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
経験や能力に応じて出来ることからお任せしていきます。分からないことは上司や先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。
■業務内容
電線共同溝の設計を担って頂きます。客先協議からお任せします。
【具体的には】
・現地調査
・客先との協議
・電線共同溝設計
・図面作成(AutoCAD)
・関連機関との協議
・成果報告書作成
※共同溝とは
電話、電気、ガス、上・下水道などのライフラインのうち、電話局間、変電所間、浄水場間等を結ぶ主要な幹線を収容する施設が共同溝です。主に車道の地下に設置され、内部にはライフラインの収容空間のほかに、人が入って維持点検などの管理作業を行うための空間や、換気設備、排水設備、照明設備などが確保されています。
共同溝を整備することにより、道路の掘り返し工事の防止、地震災害に強い首都圏づくり、ライフラインの安全性の確保、工事渋滞の軽減、環境の保全が図られます。
■組織構成:
広島で9名(30代〜50代)が設計として活躍しております。
未経験からご入社されている方も活躍中です!
■入社後について:
先輩の下で業務の流れを教えていただきながら、徐々に仕事に慣れていただきます。
■職場環境:
当社は自分の意見を言いやすい、風通しの良い職場環境で人間関係も良好です。中途採用の社員も多く活躍しています。
経験が浅い方や資格がない方でも、社内には様々な資格を持った先輩がいるので、アドバイス・サポートを受けながら、各種資格取得を目指すことができます。
経験豊富な方には、経験に応じた案件をお任せします。キャリアに応じ、専門職としてさまざまな知識や技術、ノウハウを習得できる環境です。
社員の健康とより良い職場づくりに努め働き方改革を推進し、完全週休2日制(土日祝)、フレックス制、退職金制度を導入しました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎、職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・工業高校・工学部・理工学部を卒業されている方
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・建築・電気・土木・環境などの出身者もしくは、業界経験のある方
・第1、2種電気工事士
・一級電気工事施工管理技士
・AutoCADを使ったご経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社西日本エイテック |
職種 | 設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見町6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円〜269,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 213,500円〜269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職手当は社内規程による。(主任・課長代理・課長・部長代理・部長) ※前職給与・経験・能力等を考慮し、相談の上決定します。 ※上記想定年収は想定残業月15時間分を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(業績、評価により査定) ■賞与:年2回※過去実績2.5ヶ月分(業績により決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> フレックスタイム制あり 残業:月30〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限月額2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社外講習会参加費は会社負担/資格取得費用は会社負担 <その他補足> ■資格手当 ■社内レクリエーション(BBQ、ビアガーデンなど) ■社員旅行※会社から補助金有/自由参加 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 繁忙期には土曜日出勤がございます。(頻度は業務によるが月2〜3日程度)土曜出社の際は時間外手当が付きます。 夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、会社創立記念日(5月1日)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社西日本エイテック |
資本金 | 55百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | ■事業内容: ・電力土木調査・設計/地中線・架空線の計画〜設計 ・通信調査・設計・施工/通信線路の計画〜設計、移動体無線基地局の用地交渉〜調査〜設計〜施工〜保守 ・建築・設備設計/電気設備・空調・給排水等一般屋内外設備の計画〜設計 ・測量・調査/地質調査、用地交渉、各種測量(基準点・地形・路線・用地 他) ・環境関連事業/太陽光発電の企画・開発・施工・販売 |
URL | http://www.cons.co.jp/ |