トップインターネット関連 - WEBデザイナー - 正社員 - 東京都【東京:リモート】UI/UXデザイナー<リード候補> ※年間休日120日以上
ポート株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】UI/UXデザイナー<リード候補> ※年間休日120日以上
WEBデザイナー
【本社】〒169-0074 東京都新宿…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
サービス(「みん就」など)のUI/UXデザイン全般に携わっていただきます。事業拡大に伴い、デザイン組織の基盤強化を図るべく中核人材としてご活躍いただける方を募集しています。興味があれば若手デザイナー、後輩の育成指導にも是非関わっていただきたいです!
【職務詳細】
・同社サービスサイトの立上げ、運営に伴うWebデザイン
・サイト設計、UI・UXデザインの構築および最適化
・サイト全体のデザインレギュレーションの作成やその運用
・リリース後のアクセス解析をもとにした次回案の作成
・サイト全般のサービス品質管理・改善提案
・ユーザーテスト、ユーザーアンケートの実施
・サービス上のユーザ動向を分析した上でのサイトデザイン改善など
【ポートで働く魅力】
■成長のための機会が豊富:同社ではリリース、データ解析、修正のPDCAサイクルが迅速であり、ユーザーの意見をすぐに取り入れられるサービス設計を行っています。さらに、マーケター、リサーチャー、エンジニアといった各専門領域のプロフェッショナルと共に開発を進める環境が整っており、多角的な視点を取り入れつつ、課題や依頼の本質に目を向けたデザインスキルを磨くことができます。
■多様なキャリアチャンス
組織の拡大に伴い、個人の経験や希望に応じて柔軟な成長の機会を作っていく方針があるため、キャリアのチャンスは無限大です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・webデザイン経験3年以上
・webサービスやアプリのUI/UXデザイン実務経験1年以上
自社制作 or 受託制作会社での経験は問いません
・Figmaの使用経験
※ポートフォリオの提出を必須としています
【尚可】
・チームマネジメントやリーダー経験
・HTML、CSSに関する知識
・Webサイトやアプリの戦略立案、要件定義の経験
・プロダクト、サービスなどのブランド構築経験
・モダンなデザイン(グラフィックに特化でも◎)を手掛けられている方
募集要項
企業名 | ポート株式会社 |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | 【本社】〒169-0074 東京都新宿区北新宿二丁目21番1号新宿フロントタワー5F 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:402万~804万円 月給制:月額335000円 賞与:なし 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)、交通費全額支給、残業手当、役職手当、就労環境サポート(転居援助一時金、赴任準備金、リモート手当)健康支援、従業員持株会、不妊治療補助制度、保養施設、最新型MacBookPro支給 ■勤務時間:9時30分~18時30分(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、有給休暇※年間休日120日以上、子どもの看護に伴う休暇およびリモート、災害ボランティア参加のための有給付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | ポート株式会社 |
設立年月 | 2011年4月 |
資本金 | 1,172百万円 |
事業内容 | 【事業内容】■人材支援サービス ■販促支援サービス ■新規サービス 【会社の特徴】創業8期目で東証グロース市場に上場。 年平均成長率30%以上を維持し続けている成長ベンチャーです。 集客やチャネルを分散することで、幅広い層のユーザーを獲得し、盤石なユーザー基盤を構築しています。 直近、リモートワーク制度の本格導入(原則週2出社)、部活動やシーズンイベントの実施、ランチ代補助施策など、組織活性化に向けた施策を次々展開。従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れている会社です。 WEB集客力と会員型のサービスにより作り上げたデータベースを武器にユーザー満足度の獲得と送客支援事業というビジネスモデルの確立により、各メディアでトップクラスの実績を持っています。 現在は「成約支援事業」を軸に成長を続けており、経営戦略として「労働人口減少社会に、可能性を。」を掲げ、特に「人材領域」と「エネルギー領域」において前年比+50%を上回る高い成果を上げています。 |