GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社西原環境

掲載元 doda

【港区】プラント機械設計 ※土日祝休/年休120日/福利厚生充実◎/世界3大水メジャーヴェオリアG【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界三大水メジャーヴェオリアのグループ企業/100年にわたり日本の水をまもってきました/土日祝休み/年間休日120日〜

■業務内容:
民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の水処理するプラントの新設、更新工事に付随する機械設計・施工監督、修繕業務をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・水処理プラントの新設・更新・修繕工事に付随する機械設備関連について、事務所にて計画、設計、積算の業務
・水処理プラントの施工現場で監督
施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)

■働き方:
・設計業務:基本的に本社にて業務を行います。社内及び客先との打ち合わせのために、現場へ出張します。(長くても半年以内の案件が多いです)
・施工管理:全国の現場へ常駐して現場管理を行います。常駐期間は1週間程度のものから1年を超える大型案件まで様々です。

■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大級規模:69ヶ国に約16.3万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。
(2)長い歴史:1853年、ナポレオン3世の勅令により水事業会社が設立され、リヨンを中心に水道サービスが始まったのが現在のヴェオリアグループの始まりです。約160年の歴史を経て、総合水事業会社として世界の上下水道事業を牽引してきました。深い歴史があることから事業の安定性は抜群です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件: 
・機械設備工事の計画・設計または施工管理経験者

■歓迎条件:
・監理技術者(機械器具設置、管工事)
・一級管工事施工管理技士



<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、監理技術者機械器具設置工事業、監理技術者管工事業

募集要項

企業名株式会社西原環境
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸3-20-20
勤務地最寄駅:各線/芝浦ふ頭駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜8,000,000円

<月額>
458,333円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験およびスキルに応じて決定します。
・賞与:年1回(3月)
・賞与実績:基本給年額の0-10%、on-target: 6%

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
<その他就業時間補足>
※現場の赴く際は、担当現場によって就業時間が異なり場合がございます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程により支給
家族手当:規程により子ども・介護手当10,000円/人支給
住宅手当:規程により5,000円〜25,000円/月支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり 定年60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【教育制度】階層別研修、職能別研修
【資格補助】資格取得時には報奨金や資格手当があります。

<その他補足>
・教育制度(階層別研修、職務別研修等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(場合により土日祝出勤可能性有)、夏季休暇、年末年始(12月29日〜1月3日)、創立記念日(10月1日)、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)、 特別休暇、育児介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
諸条件の変更無し

企業情報

企業名株式会社西原環境
資本金350百万円
平均年齢48歳
従業員数600名
事業内容■事業内容:
弊社の事業の中核は水処理・汚泥処理を中心とし「持続的で良好な水環境維持」のため活動をしています。
・水処理施設の設計・施工
・水処理施設の維持管理
・水処理機器の開発・製作・販売
上記3本柱を活かし、これまでに培ってきた経験・ノウハウと同社独自の商品・サービスを加えた水処理に関するトータルなソリューションを提供します。
URLhttp://www.nishihara.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら