GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【メディア編集/マーケティングディレクター(DX/不動産Tech領域)】国内成長企業ランキングを連続受賞企業!!

マーケティング

【勤務地】 東京都港区六本木 【アク…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【事業部概要】
デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部にて、
Webメディアを通した産業変革を推進していく方針を決定し、
そのスターティングメンバーの募集となります。

Web化が十分に進んでいない不動産やリフォーム市場において、
Webメディアを通して情報のオープン化を推進します。


【業務概要】
個人ユーザーに対して、Webメディアを通した情報提供、
ユーザーの課題解決支援を行っていただきます。

メディアの運営方針の策定や各種コンテンツの企画と作成、
その他マーケティング施策の推進等、Webメディアの拡充に
必要な業務を一貫してお任せする予定です。



【具体的業務】
・オーガニック集客(SEO)強化のための調査分析・サイト設計・コンテンツ企画提案
・検索市場における戦略立案(キーワードマーケティング、サイトの差別化)
・各施策の効果測定と施策の立案
・外部パートナー(制作会社)とのコミュニケーション・スケジュール管理
・SEO戦略・戦術を踏まえたコンテンツ作成・記事リライト業務

【ポジションの魅力】
・未開拓市場への挑戦
まだWeb化が不十分な不動産/リフォーム市場に対して、どのような価値を提供していくか、
どのようなコンテンツを提供していくか、という上流設計から担当いただきます。
まだ答えのない領域ですが、未開拓な領域に対して主体的に取り組みたい方にはおすすめです。

・潤沢な投資余力:
全社としても収益事業を持ちながら、DX事業本部としても既存事業にて
収益を十分に上げられている状態のため、新規事業に振り向ける投資余力が潤沢にあります。
また外部資本を入れておらず、社内にて事業への投資判断が可能なため、積極的、かつ迅速な投資が可能です。
今後も新たなサービスやメディアに関わる機会がございます。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・Webやマーケティングに対して、何かしらの知見や経験がある方
・論理的思考力、抽象的思考力に強みをお持ちの方
・WebメディアのグロースやWebライティングに興味がある方

【歓迎】
・WebメディアにおいてSEOを意識したライティング経験がある方
・SEOの戦略・戦術の立案や実行、キーワードマーケティングのご経験のある方


【求める学歴】
大学卒業以上

募集要項

企業名非公開求人
職種マーケティング
勤務地【勤務地】
東京都港区六本木

【アクセス】
・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅、4a、6番出口から徒歩7分
・東京メトロ南北線六本木一丁目駅、1番出口から徒歩7分

【転勤の有無】
無し
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生【給与】
想定年収 : 400 万円 から 600 万円
月給 : 27 万円 ~ 41 万円

*経験・能力を考慮の上、決定致します。
・昇給:年2回(半期ごと) 4月、10月
・賃金
 月額×14.5+諸手当(扶養手当、住宅手当、管理監督者手当、等)=年収

① 基本給
∟非管理監督者の場合:月額給の74%相当分の金額
∟管理監督者の場合:月額給の100%の金額

② 業務手当
∟非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、
 45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給
∟管理監督者の場合:支給なし
※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・住宅補助手当(規定範囲内に限る)
・家族手当
・勤続手当
・結婚祝い金
・出産祝い金
・マタニティー健診補助
・ノートパソコン支給
・ノートパソコン支給
 *エンジニア mac(ノート)
 *デザイナー windows(デスクトップ)
 *その他 windows(ノート)
・書籍購入費負担
・定期食事会開催
・気分転換スペース(SpeeeCaf…
休日・休暇【休日・休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・有給休暇(半年勤務後10日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・パパ立会い休暇
・マタニティー検診休暇
・ファミラブ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

勤務時間

09:30 ? 18:30
休憩 60分
裁量労働制 無
残業 月20~45時間程度

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2007/11/1
資本金1,376,648千円(2022年3月31日)
事業内容【事業概要】
マーケティングインテリジェンス事業
デジタルトランスフォーメーション事業

同社は、企業自体を1つのプロダクトとして捉えています。
そのプロダクトが様々な事業を生み出し、
世の中にある課題を解決してゆく。
そのような存在になることを目指しています。

2007年にモバイル検索のコンサルティング事業により創業。
現在は従業員数400名を超え、マーケティングインテリジェンス事業と
デジタルトランスフォーメーション事業を2つの柱として、
次の柱を生み出すべく事業開発へのチャレンジを続けています。

マーケティングインテリジェンス領域では
マーケティング総合支援ツールや
ネイティブアドプラットフォームを立ち上げ。

デジタルトランスフォーメーション領域では
不動産売却・査定サービス、
外壁塗装・屋根塗装の優良業者紹介サービス
などを立ち上げてきました。

また東南アジアでのHR事業など、既存の事業の
延長線上にない非連続的チャレンジが複数走っているところです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら