トップコンサルティング - 経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【175年の歴史を持つ大手コンサルファームグループ企業】宇宙・空間産業推進のためのコンサルタント募集
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【175年の歴史を持つ大手コンサルファームグループ企業】宇宙・空間産業推進のためのコンサルタント募集
経営コンサルタント
東京都 プロジェクト等で変動しますが在…
600万円〜
正社員
仕事内容
・ルールや規制・国際標準戦略の策定の支援
・空間情報基盤のグランドデザインおよび実装の支援
・デジタルアプリケーション、次世代通信技術の戦略立案支援
・研究開発と社会実証の伴走支援
・宇宙・空間産業の推進、新規事業の創出支援
※業務内容がご希望と異なる場合もあると思います。求人は多数ございますので、業務内容や在宅等の働き方の希望を聞かせ頂き、その上で転職活動のアドバイスをしていく流れで面談をすることもできます。
エントリーは企業への応募が確定ということではなく、ご自身の業務内容や働き方等の情報交換の場とお考え下さい。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都 プロジェクト等で変動しますが在宅を併用しての働き方となります。 |
給与・昇給 | <想定収入>現在の年収やご経験を考慮の上相談させて頂ければと思います。 600~1600万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※実際の勤務時間は部署/職位により異なります。 |
待遇・福利厚生 | 福利厚生が充実しています。 ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・会社独自の福利厚生:企業年金、拠出年金制度、慶弔見舞金、団体定期保険、財形貯蓄制度、施設利用(スポーツクラブ、保養所等、各種研修プログラム |
休日・休暇 | 年間120日程度 土日祝日、夏季、年末年始、リフレッシュ休暇、出産・介護看護休暇、試験休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
・書類選考
・面接2回から3回
弊社から50名を超えるご入社実績のある企業ですので、求める人物像や選考の傾向を基に具体的にサポートができます。
当社の特徴・評価を得ているサービスも下記に記載します。
・レジュメの添削のサービス
会社の採用担当者へのヒアリングで得ている情報や過去の選考通過実績、求人が求めているスキルを考慮して、重視される経歴やスキルについての記載のポイントや候補者の経歴から強味を伝えられるポイントを伝えて、入念に書類を作成してから企業に提出しています。
『プロに頼むとここまで良い内容になるのかと感動しました』と評価を戴いたり、実際に書類通過率が上がり好評戴いております。
・事前作戦会議
面接の前にお時間を戴き、企業の面接官情報やその面接における想定問答等の対策ミーティングを行っており、改善点を明確にして面接に臨んで頂いています。ここまで対策をしてくれる会社は無かったとのお声を戴くことが多く、こちらのサービスもご好評戴いております。
必要なスキル
下記のいずれかの経験をお持ちの方を募集しています。
・コンサルティングファームやシンクタンク、又はそれに準ずる組織で戦略コンサル・事業開発コンサルティングの経験のある方(例えば事業戦略や技術戦略の立案、戦略的リサーチ及び分析業務等です)
・宇宙・航空領域に関する業務経験のある方(特定の経験業種に限りません)
※上記の経験が無い場合でも、経験やスキルを総合的に見た場合採用されるケースは多数あり、また経歴に応じた求人のご案内もできますので、お気軽にエントリー下さい。
【尚可】
【フィットする人物像】
・新しい領域への挑戦に興味のある方
・自ら案を出したり行動し続けられる方
その他・PR
募集背景
宇宙・空間産業領域の成長を支えていくため募集することとなりました。
気候変動や食料の問題など地球規模での課題への対応が求められるようになっており『宇宙から見た地球』という大きく俯瞰した視点での国際標準の設定やテクノロジーの開発等が求められるようになっています。実際にロケット打ち上げの低価格化や宇宙からの通信技術の進化等実際に宇宙産業の進化も続いています。こういった進化は防災時に役立ったり、車の自動運転を可能にしたり地球上の様々な課題を解決します。
成長余地がまだまだ大きく社会貢献性の高い領域の支援に力を入れていきたいと思っています。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2016年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 世界4大コンサルティングファームのグループに属する会社でサービスは世界150カ国以上に展開されています。 グループの中の各法人の中のコンサル部門が独立する形で設立されました。業界別にIT・戦略・営業・マーケティング・業務効率化等様々なサービスを提供しています。 【コンサルファームの歴史】 1849年にヨーロッパで設立された会計事務所が起源となっています。日本ではペリー来航よりも前の時代です。戦後から4年後の1949年には日本に進出しました。一つの小さな事務所から始まり、現在では150カ国以上に進出、36万人のメンバーとなっています。 長い歴史があることによる知見の多さやネームバリューが同社で働けることの強味でもあります。 ※転職の希望条件や当求人で確認したいことがあると思いますので、エントリー後お電話等で補足させて頂ければと思います。 |