トップ不動産 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【名古屋/丸の内駅徒歩5分】社内SE(自社システム)<転勤無>残業15h以内/年休129日・土日祝休【エージェントサービス求人】
東建コーポレーション 株式会社
掲載元 doda
【名古屋/丸の内駅徒歩5分】社内SE(自社システム)<転勤無>残業15h以内/年休129日・土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
当社では現在従来までの既存システムからの大幅刷新に向け方針転換を行っています。
創業から現在に至るまで導入してきた多数のシステムを現在の時流に合わせ、データの一元管理を行っていくための刷新となります。
現場とバックオフィスとが今以上に一気通貫で働きやすい環境を整備する為、システム部門の強化を行うための増員となります。
■業務内容:
現在開発案件としては、主に以下3つのテーマでの開発を行っています。
ご自身の能力に合わせ、適切な案件に配属させていただきます。
基本的には開発は外注で行っており、ベンダーへの依頼など上流部分をお任せいたします。
◇既存案件:
現在稼働中の社内業務システムの開発、運用、保守が主な業務内容となります。
また基幹システムの更新や人事給与、経理のパッケージ導入などについても対応いただきます。
◇システム刷新:
現在導入済みの多数のシステムを刷新するプロジェクトに参加していただきます。
・営業活動支援システム: Mapを中心にした機能を提供し、営業活動をサポートしています。
・工事進捗・業者管理システム: 工事の進行状況や業者管理をサポートしています。
・不動産管理システム: 部屋探しの仲介や管理業務など仲介業務全般をサポートしています。
・生産管理システム: 工場の生産を管理するシステム
・基幹システム: 企業の主要な業務を支えるシステム
◇戦略案件:
AI技術を含む最先端技術を活用し、新システムの設計から実装を担当いただきます。
その他、技術的な課題への対応、最新トレンドの調査など必要に応じた幅広い業務にも対応していただきます。
またデータの収集、処理、分析などを行うデータサイエンティストとしてもご活躍いただけます。
■業務の特徴:
他組織とも連携を取りながら業務を進めていくポジションとなります。
黙々とプログラミングをするのではなく、プロジェクト推進として案件を進めていきたい志向性の方が活躍できる環境です。
■開発環境:
様々なシステムを活用しており、以下一部抜粋となります。
サーバー:Windows Server、AS/400 他
言語:Java、RPG、VB.NET 他
データベース:Oracle、SQL、MySQL、DB2 他
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験:
・プログラム開発経験(開発言語不問)
■歓迎するスキル・経験:
・戦略案件の企画、実行、管理経験
・機械学習やディープラーニングの実装経験
・データサイエンティストとしての実務経験
・モダン開発(React、Vue、restAPIなど)の開発経験
・基幹システム(AS400)の開発経験
・Oracle、DB2、Javaの開発経験
・クラウドサービス(AWS、GCP等)の使用経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東建コーポレーション 株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル 勤務地最寄駅:地下鉄桜通・鶴舞線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):142,600円〜170,600円 その他固定手当/月:149,200円〜205,900円 <月給> 291,800円〜376,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、各種手当を含む ■賞与:年2回※計5.0ヶ月分 ■昇給:年1回※1,400円〜3,200円 32歳/係長 基本情報技術者の資格取得者 4,548,200円 40歳/課長 基本情報技術者の資格取得者 5,276,200円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業月平均10〜15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者1万円/子1人(18歳以下)当たり5千円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:定年後の再雇用制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ・受注大会間接手当(3ヵ月に一度) ・IT部門特別手当(月額:11,000円) ・資格手当(複数所有の場合は、最も高額な手当を一つだけ支給) (基本情報技術者:1,5000円/応用情報技術者:3,0000円/システムアーキテクト:50,000円/プロジェクトマネージャ:50,000円/データベーススペシャリスト:50,000円/情報処理安全確保支援士:50,000円/ORACLE MASTER Silver DBA:5,000円、他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
2023年9月1日から6カ月に変更
企業情報
企業名 | 東建コーポレーション 株式会社 |
資本金 | 4,800百万円 |
従業員数 | 5,451名 |
事業内容 | 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 |
URL | http://www.token.co.jp |