トップ放送・映像 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【企画営業】アーティスト活動支援/民間唯一の音楽著作権エージェント/残業23h程/取引実績800社超【エージェントサービス求人】
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
掲載元 doda
【企画営業】アーティスト活動支援/民間唯一の音楽著作権エージェント/残業23h程/取引実績800社超【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【音楽好き必見!】〜東証グロース上場/音楽著作権管理サービスを展開/残業月平均23時間程度/年間休日128日〜
■業務内容:デジタルディストリビューション事業の企画営業として、下記業務を担当いただきます。
<デジタルディストリビューションとは>
・音楽・映像コンテンツの権利者(コンテンツホルダー)から、コンテンツをお預かりし、国内外に数多く存在する音楽配信サービス(Apple Music, Spotify等)への配信作業を行います。
・上記のみならず、お預かりしたコンテンツがより多くの方に視聴いただけるよう、的確なマーケティング・PRを行いながら、コンテンツの収益最大化を図ります。
※お取引先:メジャーレコード会社、インディーズレコードレーベル、プロダクション、音楽出版社、アニメ・ゲームメーカーなど
<業務詳細>
◇既存コンテンツホルダーへの施策提案・営業
・音楽配信サービスごとの配信実績やSNS動向等のデータ分析
└どのプラットフォーム・プレイリスト・国・性別・年代から多く再生されているかを分析します。
・分析に基づき、PR・マーケティングプランを立案し、コンテンツホルダーへ提案、実行まで行います。
・音楽配信サービスへのコンテンツプロモーション、ピッチング作業等
※ピッチング:音楽配信サービスが展開するプレイリストに楽曲が採用されるよう、システムで楽曲情報を入力する作業
例)アルバムリリースに向けた、SNS広告やイベント等をスケジューリング、プロモーション支援 など
一連の業務はプロジェクトごとにチーム体制で取り組んでおり、広告の運用などは別担当が行っていきます。
チームワークが得意な方、コミュニケーション力に長けている方が活躍しやすいポジションです。
■業務の魅力
・自分で分析・提案した施策が楽曲の再生回数や露出の増加に直結します。
・分析〜提案〜実行・営業までを繰り返し行っていくため、分析力や提案力、営業力を身に着けることができます。
■働き方
・残業:全社平均23時間(月)
・入社後はOJT研修で業務をキャッチアップいただきます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・顧客への提案営業の経験がある方
・音楽業界に興味がある方
■歓迎条件:
・ITやSNSなどのサービスに関する業務経験がある方
・代理店等での広告運用経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社NexTone【東証グロース上場企業】 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,540,000円〜4,248,000円 固定残業手当/月:80,000円〜96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜450,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回)※会社業績により年1回(5月)支給/2023年度実績2.8ヶ月分 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均23時間程度 ※全社平均 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員のみ対象 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修OJT ■各種研修あり(コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修、管理職向けマネジメント研修) ■音楽著作権管理者養成講座 ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■決算賞与 ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金 ■在宅勤務支度金:30,000円(入社時) ■正社員登用制度あり ■育児及び介護休業制度、育児及び介護時短勤務制度、 ■社員親睦会(えびす会)主催の懇親会、イベント企画 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始(5日) 、リフレッシュ休暇(6日)、慶弔休暇 、産前産後・育児休暇、有給休暇(うち35時間は、時間単位での取得が可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社NexTone【東証グロース上場企業】 |
資本金 | 1,218百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 109名 |
事業内容 | ■事業内容: ・著作権等管理事業 作詞家/作曲家や音楽出版社など著作権者からの委託を受け、音楽著作物の利用の許諾、使用料の徴収・分配を行います。 ・デジタルコンテンツディストリビューション業務 音楽を中心としたデジタルコンテンツを国内外の配信事業者へ販売するアグリゲーション業務を行います。 ・キャスティング・コンサルティング事業 一般企業や広告代理店など、利用者からのニーズに応えた各種キャスティング業務、またあらゆる状況に応じた著作権コンサル業務、教育・研修業務も行います。 |
URL | http://www.nex-tone.co.jp/ |