トップ医療・福祉関連 - 編集,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【新宿】プロモーション企画・広告制作担当◆週1在宅可/企画〜実行まで一気通過で関与/安定のベネッセG【エージェントサービス求人】
株式会社ベネッセスタイルケア
掲載元 doda
【新宿】プロモーション企画・広告制作担当◆週1在宅可/企画〜実行まで一気通過で関与/安定のベネッセG【エージェントサービス求人】
編集、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
全国350拠点以上のご高齢者向けホーム/今後開設予定の新規ホームの入居促進のためのプロモーション戦略の企画立案〜実行までの一連の業務をお任せします。
■業務内容
◎プロモーション計画立案(マーケット分析)
◎媒体制作(媒体選定・発注/広告ラフ原稿作成/デザインプロダクションへ依頼/制作会社へ依頼)
⇒制作ディレクションが主ですが、急ぎのポスティングチラシなどは内製することもあります。
◎仮説検証(総括)
※業務内容については、これまでのご経験・得意分野からお任せします。
プロモーション計画や仮説検証のご経験が少ない方は先輩社員がお教えいたします。
<特徴>
現在は、新聞・折り込み・DM・エリア紙等、紙媒体を中心に、当社のホームを訴求することが多いですが、メディア連携でWebや動画コンテンツなども活用しながら集客を図ります。競合が増える中では差別化が難しく、選ばれるホームのための新しいメディアの活用や、見込み顧客把握のための新しいプロモーション手法の開発もお願いしたいと思っています。
■魅力
◇単に制作を担当するだけでなく、担当商圏の営業・ホーム責任者と連携をして、集客に対するその地域の営業課題を共に考え、広告・制作という観点での解決策を見出していく役割も担います。つまり、プロモーション企画〜媒体制作〜仮説検証までの一連のマーケティング分析及びプロモーションをご担当いただく、ディレクターの役割を担っていただきます。
◇ご自身の力量でマーケットを動かすことができることに大きなやりがいを感じることができる仕事です。
■キャリアアップ
◇OJTを受けながら、最初は少ないホーム数のプロモーションを担当いただきます。その後、担当商圏を持ち、商圏全体の集客を担っていただきます。
◇全社的なプロジェクトや制作物の作成に関わることができるので、企画力や制作ディレクションのスキルが身につきます。
◇社内公募やベネッセグループ公募制度などにチャレンジをし、ご自身で新たなキャリアを創って頂くことも可能です。
■給与補足(固定残業手当なし)
・年収:549万円〜600万円
・基本給:270,000円〜305,000円
・地域基礎給(固定)20,000円〜20,000円
・月給:370,000円〜405,000円
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・紙・販促物制作経験(制作ディレクション経験必須)
※新聞折り込み、DM、パンフレット、フリーペーパー、広報誌、看板広告、等
■歓迎条件:
・販促プロモーション企画の立案経験(マーケット分析経験がある方尚可)
募集要項
企業名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
職種 | 編集、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜306,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:51,375円〜72,788円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,375円〜398,788円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・スキルによる ※上記は年収400〜570万円の詳細/固定残業無の場合は職務内容欄に記載 ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回(評価による) ※別途特別賞与あり…賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給)※役割職責手当該当者は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※20〜30時間程度となることが多いですが、繁忙期は30時間を超えることもあります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定内支給/自宅から2km以上の場合のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、OJT研修 等 <その他補足> ■育児休職・育児支援制度、介護休職制度 ■育児休職期間の延長、時短勤務制度 ■ベネッセグループ共済会、ベネッセグループ健康保険組合 ■慶弔金 ■選択型確定拠出年金制度 ■保育手当 ■ヘルスケアサポート制度(医療費補助、市販医薬品補助、育児休職期間の延長、介護休職制度等) ■余暇支援制度(契約スポーツ施設・レジャー施設・ホテル、宿泊補助、りんくる賛助金) ■ベネッセコーポレーション「進研ゼミ」割引制度 ■役割職責手当(個人毎に設定) |
休日・休暇 | 月9休制 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 月9日休み(ただし2月のみ8回)※マーケティング・コミュニケーション部のメンバーは基本的に土日祝に休んでいます。 有給休暇(規定に基づき付与)前期休暇(3日)、後期休暇(3日)、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34.9歳 |
従業員数 | 18,124名 |
事業内容 | 〜業界最大手、ベネッセグループ〜 ■事業内容: (1)高齢者介護サービス事業(くらら、まどか、グラニー&グランダ、アリア、ボンセジュール、ここち) (2)高齢者住宅事業(サービス付き高齢者向け住宅運営) (3)保育事業(保育園運営) (4)学童クラブ事業(学童クラブ運営) |
URL | http://www.benesse-style-care.co.jp/ |