トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 東京都機械設計/業歴105年の材料試験機メーカー/勤務地:大田区・転勤無し
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
機械設計/業歴105年の材料試験機メーカー/勤務地:大田区・転勤無し
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
大田区 JR京浜東北線/大森駅よりバス…
¥
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
金属・コンクリート・木材・樹脂など各種材料や構造物の強度や安全性を評価する材料試験機の設計
顧客の製品が強度を満たしているかなどを検査するための機械で、安定的に需要があります。
ほとんどの製品が当社独自の特長を持ち、他社とは違い良さをお客様に評価していただき、リピート注文も多くあります。
様々な試験機を手掛けることにより、試験機特有の高度な技術と幅広い知識を身に着けることができます。
<業務内容(変更の範囲)>
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・機械設計経験者
・2D/3D CAD(Auto Cad、Sorid Works、Catia など)のスキル
《求める人物像》
・新しいものづくりのチャレンッジ精神のある方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 大田区 JR京浜東北線/大森駅よりバス15分・徒歩5分 ※自転車、バイク通勤可 <勤務地(変更の範囲)> 転勤の可能性:無 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収410万円~750万円(月収26万円~46万円) 経験・能力を考慮の上、場合によっては給与が変動する可能性があります。 ※掲載以外の労働条件等についての詳細は別途提示します。 【待遇・福利厚生】 社会保険制度完備 通勤交通費支給(上限60千円/月) 昇給:毎年4月 賞与:年2回(合計3.7ヵ月分) 退職金制度(勤続3年以上) 定年(60歳)、再雇用制度あり(65歳)※65歳までの継続雇用制度の導入 残業手当、住宅手当、家族手当、業務手当、役職手当、資格手当 昼食弁当代補助あり 試用期間3ヶ月/試用期間中の労働条件の変更なし 【受動喫煙防止措置】 有:敷地内禁煙・屋内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 年間休日126日 日曜・祝日・土曜<完全週休2日制> 初年度有給休暇:10日(入社6ヶ月目より) 年末年始休暇、夏季休暇 育児介護休暇制度(実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間・選考プロセス・お薦めポイント
【勤務時間】
8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分)
残業:有(月15時間程度)
【選考プロセス】
一次:書類選考⇒二次:適性テスト・面接・工場見学⇒三次:面接⇒採用内定
【お薦めポイント】
業歴105年・大田区「優工場」認定の材料試験機メーカーにて、機械設計の募集です。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1939年12月17日 |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 | ・各種材料、製品の強度試験機、性能試験機、材料試験システム及ひ?力校正機器の開発・設計・製作 ・材料試験関連ソフトウェアの開発 1919年創業より鉄鋼・セメントなど、あらゆる製造分野に用いられる材料や製品の強さを測る材料試験機を開発・製造し、全国の大手メーカー・大学・研究所などに販売しています。また、試験機校正装置の販売はトップシェアを誇っています。 |