GLIT

NGKセラミックデバイス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【多治見】大手製造企業の設備・工場ユーティリティ保全◆年間休日120日◆

品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

多治見工場> 岐阜県多治見市長瀬町 …

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■募集背景
設備保全は、工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。
新工場立上げに伴う業務急増の為、即戦力を求めます。

■業務内容
製造現場の設備保全および社内施設のメンテナンスをお願いします。
生産設備、施設を常に正常稼働できる状態を維持する事が役目です。

<具体的には>
■製造現場での設備・機械保全
セラミックス部品製造装置の点検・部品取替え・治工具も含めた改善設計・製作・修繕
シーケンサを用いた電気、及び機械保全
製造現場で生じたトラブルへの処置対応

■社内施設のメンテナンス
空調衛生設備等の総合管理・運転監視・定期点検
機械の導入や補修、電気工事などにおける協力業者との打合せ
(手配及び社内ルールに伴う安全面・機密事項の認識共有など)

入社後まずはOJTで先輩と現場に同行しながら、1年ほどかけて業務を覚えます。

■在籍中のスタッフ
中途入社者を含め、20代・30代の若手を含む幅広い世代が活躍しています。

当社のスタッフは、みな仲間意識が強く、お互いを「さん」づけで呼び合うなど
人間関係はフラットなので、何かあった時はすぐに相談できます。
また、若手が多く活躍する職場なので、活気があり常に笑顔が絶えず、
休憩中は行きつけのお店や趣味の話で盛り上がるなど明るい職場環境です。

■メリハリをつけた働き方に
休憩時間は、広い社員食堂や休憩室でゆったりと過ごせます。
社内行事も毎年多数行っており、ソフトボール大会、サマーフェスタ、シティマラソンなど
様々なイベントで、他の社員との交流を楽しめます。

応募条件・求められるスキル

<必須スキル>
・高卒以上の方
 (※工業高校、高専卒や工業系専門卒、大卒/工学部卒も歓迎)
・設備保全、施設管理・メンテナンス業務の実務経験をお持ちの方
 (※経験の年数は問いません ※ブランク、パート・アルバイトや派遣での実務経験でもOK)
 または電気、制御の素養がある方
 (※電気・電子の勉強をされ、専門知識を活かしたい第二新卒学生もOK)

<歓迎スキル>
公害防止管理者、エネルギー管理士、第二種電気主任技術者などの資格をお持ちの方

募集要項

企業名NGKセラミックデバイス株式会社
職種品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<多治見工場>
岐阜県多治見市長瀬町

※車通勤可(無料駐車場完備)
※多治見駅より車で12分
※通勤用の送迎バス利用可(JR多治見駅と多治見工場とを往復)
※原則転勤なし
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生月給:194,800円(25歳)~239,400円(35歳)
※年齢、経験により当社規定により決定します。

【想定年収】
年収420万~520万円
※経験・能力等考慮し、決定します

昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月※前年度実績5.5ヵ月分)
<各種手当>
・通勤手当(通勤距離相応の定額)
・時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、
 交替勤務手当、家族手当 等
※試用期間3ヶ月あり/同条件

【勤務時間】
昼夜2交替勤務(早朝・深夜勤含む)
日勤/8:30~17:20、夜勤/20:30~翌5:20
5勤2休  (昼勤)8:20~17:20、(夜勤)20:20~5:20
4勤2休  (昼勤)8:20~17:20、(夜勤)20:20~6:20
※5勤2休・4勤2休は担当内容や状況によって異なる。
※5勤2休は土日休み。祝日は稼働日となります。
※休憩時間: 50分
※残業月30時間程度


【福利厚生】
各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度など
表彰・社員提案制度(表彰金あり)、社員食堂(カフェテリア方式 1食280円程度)、
会員制の福利厚生倶楽部の入会あり
(旅…
休日・休暇<年間休日120日>
4勤2休制または週休2日制(配属先による)
年末年始、GW、夏季休暇など長期休暇あり
年次有給休暇、慶弔などの特別有給休暇

■ステップアップ休暇制度
(5年に1度、連続5日間の連休を取得できます ※前後の土日と合わせて最長9日間取得可能)

■積立休暇制度
(負傷・疾病、家族の看護・介護などにも利用できます)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名NGKセラミックデバイス株式会社
設立年月1984年8月
資本金9,000万円
事業内容・日本ガイシのグループ会社として電子部品に関わるセラミックス製品の生産を担っており、独自の特許技術を強みに設立以来順調に業績を拡大しております。
・日本ガイシの主力製品ひとつである「NOxセンサー(排ガスに含まれる窒素酸化物濃度を測定するセンサー)」は世界トップシェアの7割を超えており、当社はその基幹部品であるセンサー素子を製造しております。2017年には新工場を石川に建設し、生産能力を引き上げております。
・2018年からは半導体製造装置用セラミックスの製造がスタート。半導体製造装置用セラミックスは世界中の多くの半導体工場で使用されております。
・2019年に岐阜県多治見市に多治見工場、2020年に富士吉田工場が立上がりました。
・NGKセラミックデバイスは、NGKグループの一員として、”意識改革と基礎力アップ”を掲げ、全員参加でものづくりを通じて社会貢献に取り組んでまいります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら