GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【埼玉】EMCエンジニア(電気シミュレーション)/東証プライム上場/EVシフトや電装化で成長中

品質管理・テスト・評価

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:

基板設計の潮流として顧客の求めに応じての設計から、コンサルタントを中心とした設計への移行のため、電気シミュレーション(EMC)業務が発生しております。

※EMCとは・・・EMC(電磁両立性) 機器が発する電磁波を周囲の機器に影響を与えず、また他からの電磁波の影響を受けずに動作する性能のこと。

電磁干渉、電磁耐性、ノイズをトータルでコントロールする。



■具体的には:

EMC試験・・・製品の電磁、電波レベルの測定、評価試験報告書作成。



■魅力・ポイント:

・電波暗室やアンテナなど、特殊な設備・計測機器を多用して行う専門的な業務です。電気回路、電磁波、車載通信などの幅広い分野で業務スキルを身につける事ができます。

・公的資格であるiNARTE技術者資格の取得も目指せます。



【お取引企業様】

自動車業界や家電、通信など、国内外問わずメーカー様



■組織構成:

開発技術部設計課(8名)



■やりがい:

・自動車業界の電装化ニーズが高まる中、、完成車メーカーやTier1サプライヤーなど自動車業界や多種多様のメーカー様とかかわれるポジションです。直近でトヨタ自動車様より品質優良賞を受賞しております。

・また、顧客とじっくり信頼関係を築くことが出来るため、顧客に入り込んだ営業活動を行うことが可能です(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種品質管理・テスト・評価
勤務地埼玉県
給与・昇給600~850万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生厚生年金基金/財形貯蓄/退職金/社員持株会制度
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→適性検査(WEB)→一次面接→二次面接→内定

※選考フローは状況により変更になる可能性がございます。

必要なスキル

■必須条件(以下いずれかのご経験)

・電波(電磁、ノイズ)の知見、評価、シミュレーションのご経験

・完成品メーカー開発部門でEMC実務経験がある方



■歓迎条件

・EMCと熱対策に関する知識を有する方

・電子回路図設計、基板設計、シミュレーション、測定、検証の最適化を行える方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1961年2月
資本金241億262万円
事業内容【会社概要】

1961年設立の電子部品・プリント基板(プリント配線板)の研究開発・設計・製造・営業販売を行うメーカーです。

日本を代表する多くの家電・通信機器・半導体・自動車メーカーと共に革新的な製品を生み出してきました。

プリント配線板は電気を使うあらゆる製品に搭載されており、スマートフォンに代表されるデジタル情報家電、環境性能が強化される自動車用途など、今後も世界的に需要の伸長が見込まれます。

また、電子技術とITの融合によるIoTやスマートグリッドなどの省エネルギー技術の進展、太陽光発電や風力発電、蓄電池などによる多様なエネルギー関連機器でも需要の増加が期待されます。

 これらの需要の増加に対応すべく、国内外の生産拠点を有効に活用し、最適地生産体制を実現すべくグローバル生産体制の構築に取り組んでおります。



【事業内容】

民生用・産業用各種プリント配線板及び電子デバイスの開発・製造・販売(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら