GLIT

旭サナック株式会社

掲載元 doda

【大阪/吹田】圧造機械のサービスエンジニア◆年休121/残業15h/夜勤無/賞与実績約5カ月【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

サービス部西部サービス営業課 住所:大…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜塗装機械・圧造機械・洗浄機械のトップクラスメーカー/日本国内で約7000台の導入実績/愛知ブランド企業(約400社)認定〜

■仕事内容:
ネジやボルト、金属パーツを成形する圧造機械を使用されているお客様先でのメンテナンス、修理作業およびレトロフィット(既存の製品のバージョンアップ)の受注活動に携わります。
当社では、まず圧造機械を受注、機械を製作し、お客様へ据付を行いますが、据付後1年程度を目途に、以降のアフターサービスとして、メンテナンスおよびレトロフィットをご担当いただきます。

■働き方:
お客様先へは出張または外出で訪問します。
(概ね週1回、2〜3日の出張)
関西地方が中心ですが一部四国・九州もあり、
1回の外出・出張は1日もしくは3〜4日がほとんどです。
出張手当は1日あたり3,000円(日帰り出張は2,000円)で、宿泊費は別途支給します。

■顧客:
自動車部品メーカー及び工業部品メーカーの、当社圧造機械納入先の機械操作ご担当者様

■顧客折衝:
・顧客とのコミュニケーションの流れ/担当社数等
修理や保守点検の際にレトロフィット(納入した機械の一部の、最新の部品への置き換え)のご提案を行います。
・担当会社数は、規模の大小含め20〜30社程度です。

■評価基準:
・圧造機械事業部としての予算達成を第一に、チーム(課)としての予算達成に取り組みます。
・個人の予算も持ち、予算達成の場合に評価します。
※予算未達の場合でも、即座にマイナス評価を下すことは基本的にいたしません。

■組織構成:
配属先には4名が在籍。課長1名、係長3名、再雇用嘱託1名です。

■キャリアパス:
◎入社後半年程度は本社(愛知県尾張旭市)での研修とOJTを予定しております。競合がほとんどないニッチな製品ですので、商品知識からメンテナンスの仕方まで一から丁寧に指導します。
◎入社半年経過後は、大阪府吹田市の西部営業課に赴任し、将来的には海外出張や異なる部署・業務へチャレンジできる可能性もあります。
◎研修中は、ウィークリーマンションを手配します。
※本社には昼食を提供する食堂有/費用の半分程度は会社負担

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:※以下いずれかの経験
・サービスエンジニアの経験(業界・年数不問)
・設備保全の経験(業界・年数不問)

募集要項

企業名旭サナック株式会社
職種セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
サービス部西部サービス営業課
住所:大阪府吹田市垂水町3丁目28-4
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて想定年収が前後する可能性がございます
■昇給:年1回
■賞与:年2回(賞与実績:約5カ月※業績比例込み6ヶ月)
■モデル年収:25歳420万程度/30歳480万程度/35歳530万程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:地域手当(配偶者8千円、子女その他扶養家族3千円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金・養老保険/再雇用(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得援助あり

<その他補足>
■役職手当
■財形制度
■資格取得援助
■食堂(本社)
■診療所(本社)
■会員制保養施設
■クラブ活動(ゴルフ、テニス、野球、釣り、ランニング)
■地域手当:転勤者1万円(世帯主)、5千円(非世帯主)/地元居住者8千円(世帯主)、3千円(非世帯主)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW
※休日出勤が発生した場合平日に振替休日が取得できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名旭サナック株式会社
資本金255百万円
平均年齢42.1歳
従業員数511名
事業内容■事業内容:
(1)塗装機械事業部
・塗装機器及び塗装設備の設計、製造、販売、施工
・自動塗装装置及び塗装システムの設計、製造、販売、施工
(2)圧造機械事業部
・冷間圧造機械及びねじ製造用機械の設計、製造、販売
・金型、治具、工具及び各種部品の設計、製造、販売並びに加工
(3)ニューコンポーネント事業部
精密洗浄装置及び精密コーティング装置の設計、製造、販売
■主要製品:
・塗装機械…エアレス、静電、二液、粉体など各種塗装機および塗装システム
・圧造機械…1D1Bヘッダー、2D2Bヘッダー、2D3Bヘッダー、3D3Bフォーマ、4D4Bフォーマ、5D5Bフォーマ、圧造FAシステム
・ニューコンポーネント事業部…超高圧マイクロジェット精密洗浄システム、精密コーティング装置
■同社のサービス:
(1)講習会
・塗装機械事業…業界を代表する学識経験者、専門の研究者の方々を講師に迎え、塗料や塗装全般に渡る技術や最新情報を提供しています。
・圧造機械、金型事業…圧造技術の習得と最新情報の提供を行う「圧造技術スクール(FTS)」や、実演展示会「ネットシェイプセミナー」などを開催しています。
(2)メンテナンス体制
・塗装機械事業…納入に際して、機械やシステムの操作からメンテナンスまで、必要に応じたトレーニングプログラムを随時実施しています。
・圧造機械、金型事業…いつでも最高の状態で機械を使用してもらう為に、充実したエンジニアリングサービス体制で顧客をサポートしています。
URLhttp://www.sunac.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら