トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 群馬県【館林/転勤無】調味料の製造職◆正社員/未経験入社多数!研修制度◎/残業ほぼ無・基本土日休【エージェントサービス求人】
株式会社アサヒデリカ
掲載元 doda
【館林/転勤無】調味料の製造職◆正社員/未経験入社多数!研修制度◎/残業ほぼ無・基本土日休【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
岡野工場 住所:群馬県館林市岡野町3番…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
<未経験歓迎/家族手当・退職金等福利厚生◎/転勤無/在籍社員3年以内の定着率97%/20代・30代の方ご活躍中!>
■業務概要について:
当社にて調味料調製・製造オペレーターとして業務に従事していただきます。
■業務詳細:
下記いづれかをお任せいたします。
(1)調製業務
・原料の受け入れや保管
・レシピに則った原料の計量
・作業準備、設備のチェック
・計量した原料による調味料の調合
・作業終了後の簡単な清掃
(2)充填業務
・作業準備・設備チェック
・専用フィルムを充填機にセット・フィルムの補充
・充填された小袋製品が自動でケースにセットされるため、適宜ケースの入れ替えを行っていただきます。
・製品の入ったケースの運搬:規定数量を決められた場所に荷台で運んでいただきます。
・作業終了後の簡単な清掃・機械洗浄
※充填の場合は夜勤勤務がありの夜勤手当が付与されます。
■入社後について:
業務内容については初心者にもわかりやすく丁寧に指導いたしますので、安心してお仕事を覚えていただけます。
3か月〜半年ほどで独り立ちを目指していただき、マニュアルだけでなく、ライン長・リーダー・先輩社員からのOJTを中心に業務習得していただきます。
未経験からの入社者が多く、先輩社員はほぼ異業職種からの入社が多く在籍しております。
■キャリアステップについて:
製造オペレーターとして入社後はご本人様の希望や能力によって職場リーダー・係長→製造課の課長等に昇進することが可能です。現在のリーダー・係長などはもともとは製造オペレーターとして就業をされていました。
■配属部署:
・岡野工場生産部に配属となります。生産部は総勢28名(日勤:20名、夜勤:8名)です。
■当社の魅力について:
・若手社員が多く活躍している、とても働きやすい職場環境です。
・しょう油・食用アミノ酸製造業. 主としてしょう油及び食用アミノ酸を製造する事業においてISO22000導入等の製造環境の整備や、顧客要望に応える体制を維持し、大手食品メーカーを中心に顧客の求める品質(納期・コスト・製品のクオリティ・紐づく対応品質)に応えており、顧客から支持いただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験&業種未経験>
◆必須要件:
〜未経験からでも学ぶ姿勢をお持ちであればOK〜
〜食品に携わりたい方も歓迎です〜
募集要項
企業名 | 株式会社アサヒデリカ |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡野工場 住所:群馬県館林市岡野町3番地 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜392万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜230,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 190,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月)※業績連動 ・賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ・皆勤手当4,000円 ・資格手当 ・職階手当 ・勤続手当 ※基本給は経験や経歴等により決定いたします。 ※夜勤の場合は夜勤手当月1万円が付与されます。 ※調製業務は調製手当月5千円〜1万5千円が付与されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜1:00(シフト制) <勤務パターン> 6:00〜14:30 8:00〜16:35 16:25〜1:00 <その他就業時間補足> ■残業について:基本的には残業は発生いたしません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は実費支給 家族手当:・配偶者8,000円 ・子ども3,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上 ・退職金共済:有 <定年> 60歳 ・再雇用制度:有 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり 未経験の方でも安心して働けるようサポートさせていただきます。 <その他補足> ・お弁当(360円)注文可 ・冷暖房完備 ・在籍5年ごとの表彰(勤続年数に応じ商品券の進呈) ・安心な食を心がけ、年に2回の講習会を実施 ・食品会社ならではのクリーンな環境 ・通勤手当:徒歩、自転車、自動車等の通勤者は会社規程により支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ・日、他 ※基本土日休みですが、繁忙期によっては月1〜2回土曜出勤がございます。 (繁忙期は長期休暇前後となります) ・年末年始・夏季休暇 ・誕生日休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・同条件
企業情報
企業名 | 株式会社アサヒデリカ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■会社概要 平成10年に創業し、ISO22000取得・顧客要望に応える事業運営を通して高い品質の製品提供を行っております。 ■事業内容 ・小袋調味料の製造 ■当社の特徴 ・加工調味料製造を通じて、常に安心安全で高品質の商品を提供し顧客より支持いただいております。 ・顧客や社会に求め続けられる企業を目指し、全社一丸となって食品安全マネジメントシステムに取り組んでおります。 |