トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都SaaSセールス※不動産賃貸領域のDX化をリード/在宅可/フルフレックス/研修あり【エージェントサービス求人】
イタンジ株式会社
掲載元 doda
SaaSセールス※不動産賃貸領域のDX化をリード/在宅可/フルフレックス/研修あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
★紙やFAXが主流のレガシーだらけの不動産賃貸領域をSaaSの力でなめらかに/業界トップクラスのシェアを誇る複数のプロダクト/入社後1カ月間の研修/フルフレックス/リモート可★
■本ポジションのミッション:
同社は、不動産賃貸における、管理会社/仲介業者に向けた業務効率化SaaSサービスを複数種類提供しています。
より多くの不動産企業様にイタンジのサービスを導入いただき、業界のDX化と同社の売上拡大を図っていきます。
■業務概要:
ご経験・ご希望に応じて、フィールドセールス/インサイドセールスのいずれかをお任せします(適性)。
※入社後1カ月間は育成チームに所属し、業界・プロダクト知識やセールスとしてのノウハウを学んだのちに現場配属となります。
※業務内容変更の範囲:当社の定める業務
【フィールドセールス】
・不動産会社に向けた自社サービスの営業提案
・既存顧客に対する継続的リレーション構築およびアップセル
・営業戦略の立案・実行、営業企画、チームマネジメント
【インサイドセールス】
フィールドセールスと連携し、内勤営業業務をご担当いただきます。
・法人とコミュニケーションを取り課題同定、商談調整
・法人からの問合せからの商談調整(コーポレートなど)
・営業サポート(資料整理、日程調整など)
・顧客管理ツールHubSpot(ハブスポット)の更新
※適性と意向のある方には、「チームの数字管理や達成アクションの企画、実行、マネジメント」等を行うリーダーやマネージャー、営業企画に進んでいただく場合がございます。
■魅力ポイント:
・個人での予算達成よりも『チームで協力しながら目標を達成すること』を重要視しています。メンバーと助け合いながら自らの仕事が社会にどのような価値を提供しているかをダイレクトに感じることができる業務です。
・他のSaaS企業と異なり、アウトバウンドでの成約が非常に多い企業です。サービスに魅力を感じていただけることに加え、セールスとしてのスキルが高いメンバーも多いからこそ、シェアNo1のサービスも多数生まれています。
■サービス例:
・79,000店舗の賃貸仲介業者が使用するリアルタイム業者間サイト「ITANDI BB」
・不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +」
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・成長意欲の高い方
・SaaS営業の経験
・IT業界で営業の経験
・セミナーの企画や集客の経験
募集要項
企業名 | イタンジ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,924,328円〜5,586,666円 固定残業手当/月:56,306円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円〜555,555円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:当社規定に準ずる 住宅手当:詳細は「福利厚生その他」に記載 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■エンジニア資格取得支援制度 ■各種研修制度、自己研鑽制度 ■資格手当(宅地建物取引士資格) <その他補足> ■住宅手当(会社から半径3kmまたは六本木一丁目から3駅以内で2万円もしくは3万円) ■資格手当、家族手当 ■子育て補助制度、勤務形態選択制度、育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)、育児復職祝金、自己研鑽制度、PC等の貸与制度 ■持株会加入(※GA technologiesの株式) ■GA JAM(ランチ)/GA Circle(部活) ■家具サブスクリプション補助 ■オンライン英会話レッスン補助 ■確定拠出/給付年金制度(選択できます) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇、冬季休暇、GW、レディース休暇(生理休暇)、出産準備休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はございません。
企業情報
企業名 | イタンジ株式会社 |
資本金 | 36百万円 |
平均年齢 | 30歳 |
従業員数 | 306名 |
事業内容 | 【紙やFAXが主流のレガシーな不動産業界に対し、テクノロジーを導入し、アナログからデジタルな世界へと変革を起こしている不動産Tech企業です】 私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。 |
URL | https://www.itandi.co.jp/ |