トップ公社・官庁 - 警察官・自衛官・消防士 - 正社員 - 東京都WEBマーケティングディレクター ※全社横断施策のリードをお任せします
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
WEBマーケティングディレクター ※全社横断施策のリードをお任せします
警察官・自衛官・消防士
東京都
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
各事業と連携しながら、全社のWEBマーケティング施策をリードしていただきます ・自社WEBマーケティング戦略の立案、実行、管理 市場調査、広告運用、集客施策、モニタリング、データ分析 ・外部パートナーとの連携、ディレクション ・プロジェクト進行管理 等 【仕事の面白さ】 マーケット規模は現在43兆円、数年ののちには約60兆円にものぼるという成長産業、かつ社会貢献性の高い事業を自ら生み出す機会の多さ・面白さ成長産業であることに加えて、まだ少数精鋭の透析事業部ならではの裁量権の大きさ・面白い機会を自ら創る可能性の多さ (他分野でプロのメンバーが揃っている為、仲間たちと協力しながら事業を整えていくことができる) 医療や高齢化というテーマは、世界の国々共通な課題であることから、国内はもちろん将来的には海外に向けた挑戦も可能というテーマの大きさ、同社が目指す透析医療の在り方(過疎地展開、在宅腹膜透析のパッケージ化等)が、将来性が高いと感じること現場に入り込み、現場職員の一員となって同じ方向を向いて仕事を進め、事業を通して患者さまに寄り添うことができること自身が関わることによって、医療法人が地域で永久的に存在する価値貢献を肌身で感じることができるこ
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 警察官・自衛官・消防士 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600万円 ~ 999万円 経験や能力などを考慮し、当社規定により決定 ※管理職採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩 60 分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) 有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動) 育児休業制度 介護休業制度 慶弔見舞金制度 単身赴任者住宅補助制度 転任時各種手当制度 ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度) 研修制度あり 従業員持株会制度(正社員、かつ入社6か月経過後に入会資格付与、入会申込は年2回) |
休日・休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接1~2回・適性検査→最終面接 *遠方在住の方は一次面接のみWEB会議での面接実施が可能です *上記面接回数は目安につき、変更になる可能性がございます *選考過程に適性検査やケースワークを追加する可能性あり
必要なスキル
<応募に必須な条件>
・WEBマーケティング及びディレクションの経験(3年以上) ・オンライン上だけでなく、リアルな集客が必要な事業における企画・推進の経験
<歓迎される資格・経験>
・ IT、WEB業界での経験
<フィットする人物像>
・運営本部長直下のポジションですので、推進力がある方 ・外部パートナーとの提携業務のディレクションを行いながら、全社横断で幅広い事業に関わるため部門間の調整を得意とされている方 ・ベンチャー気質もあってスピード感の早い業務展開をしているため、自発的に業務に取り組める方 ・新設ポジションであり裁量範囲が広いので、リーダーシップを発揮して業務を進めたい方 基幹事業である医療機関向け支援事業はもちろん、新規事業分野まで、社内横断のポジションとして、知見を活かしてご活躍いただきます。アイディアをすぐに形にしていきたい方、外部とのコミュニケーションが好きで自分が最前線で活躍されたい方にご活躍いただける環境です
その他・PR
募集背景
その他
部門強化のための募集
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 41852 |
資本金 | 資本金:21億2,600万円(2023年3月末時点、資本準備金含む) |
事業内容 | ・医療機関支援 ・住宅訪問看護事業 ・ホスピス事業 |