GLIT

株式会社マルノウチディストリ

掲載元 doda

【八王子/未経験歓迎】清涼飲料水配送ドライバー/副業OK/福利厚生・研修充実【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員

八王子支店 住所:東京都八王子市南大沢…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界シェアトップクラス/退職金制度・住宅手当・家族手当ほか福利厚生充実】

自動販売機や店舗へ清涼飲料水の補充・配送を担当いただきます。

■仕事内容:
自動販売機のオペレーション業務(1日20〜25件へ納品)…商品のピッキング/商品の補充/売上金回収/商品の入れ替えなど販売促進活動等
※ドライバー業務は、西東京市(八王子市・町田市・日野市・立川市)のみの配送、また夜勤もございません。

■魅力:
大手飲料メーカーの配送を受託し、安定した業務量と就労環境で安心して勤務できます。配送ドライバーから管理業務へのキャリアマップまで、長く安定して働いていただける環境もご用意しております。お客様から頂く『ありがとう』の言葉が原動力となり『やりがい』です。

■育成体制:
運転教育、自動販売機を使っての研修があります。必要な免許は会社負担で取りに行くことができます。

■福利厚生:
長期的に活躍できるよう制度も充実しています。
※福利厚生その他補足事項参照ください。

■当社について:
弊社は、2008年より事業を始めた、歴史の長いマルノウチグループの中では後発の事業を担う会社です。しかしながら現在では、大手飲料メーカー様との取引をはじめ事業規模の拡大、発展をし、従業員数も350名を超える企業へと成長してまいりました。この厳しく変化の激しい経営環境の中、生き残っていくためには、物流事業会社として、ただ単に「モノ」を運ぶだけでなく、運ぶことは、「手段」と位置づけ、お客様にとってどうしたら満足していただけるかという、付加価値(サービス)を提供し続ける企業にならなければなりません。そのために当社では、働く環境整備と人材育成に力を入れております。そして、従業員の満足度が高まり、職場に活力が生まれ、お客様にどう喜んでいただけるかを真剣に考え、日々活発な意見や議論が飛び交う職場となっています。当社は、労働集約産業であり、「人」がいなければ何もできません。だからこそ、従業員、お客様をはじめとする、関わる「人」全てとの「絆」を大切にしています。弊社で働く従業員が、「マルノウチディストリで働けて良かった」と思い、お客様には、「マルノウチディストリにお願いして良かった」と思っていただけるよう、社員一同、皆さまの声に耳を傾け、寄り添ってまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※未経験の方、第二新卒の方も歓迎です
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
・準中型免許
(入社後、中型・準中型免許取得補助金制度を利用し、取得可能)

募集要項

企業名株式会社マルノウチディストリ
職種ドライバー、乗務員
勤務地<勤務地詳細>
八王子支店
住所:東京都八王子市南大沢一丁目22-11
勤務地最寄駅:京王電鉄京王相模原線/南大沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社拠点全般
給与・昇給<予定年収>
380万円〜460万円

<賃金形態>
月給制
※給与詳細は経験、能力、前職給与等を踏まえて決定

<賃金内訳>
月額(基本給):209,840円〜280,767円
固定残業手当/月:55,281円(固定残業時間41時間30分/月〜41時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
265,121円〜336,048円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年3回(7月,9月,12月※会社業績による)
■賞与実績:2.3か月分
■深夜手当
■無事故手当(1年間無事故:5,000円、5年間無事故:50,000円)
■年末年始手当(5,000円/日)
■役職手当
※固定残業代の超過分別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
7:00〜16:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供一人につき5,000円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年を経過した4月1日より権利額発生

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・通信教育制度
・階層別研修(内部/外部)
・職能別研修(内部/外部)

<その他補足>
■副業可
■育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■乗務員入社紹介料支給制度(適用条件あり)
■運転免許取得支援制度
■諸手当:深夜手当/家族手当(扶養子供1人につき5,000円)/無事故手当(1年間無事故:5,000円,5年間無事故:50,000円)/年末年始手当(5,000円/日)/役職手当/教育手当/資格手当/慶弔手当/無事故報奨金/入社祝い金/永年勤続表彰制度/社員紹介制度/社内表彰制度
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

週休2日5勤務制
※毎月、事前に希望休を聞きながらシフトを組んでいます。土日休み希望も相談可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中は日給制となります.
日給11,485円+交通費会社規程に基づき支給

企業情報

企業名株式会社マルノウチディストリ
資本金25百万円
平均年齢41.7歳
従業員数387名
事業内容■事業内容:
同社グループは「自動車の運転」を主軸に、4つの事業を展開しています。
(1)マルノウチ(新車・中古車輸送事業)…関東、中部、近畿、関西、東北に8カ所の拠点を持っており、車両数145両、乗務員数250余名で新車、中古車のキャリアカー輸送を手がけています。設立時から続いている事業であり、業界でもトップクラスの規模と歴史があります。2003年1月からデジタルタコグラフを全車に導入し、安全運転と省エネ運転を実践し環境に配慮した運行をスタートしました。
(2)マルノウチ(オークション会場内の商品自動車整理)…中古車の輸送業務も手がけていることから、オークション会場の管理業務を委託され、現在は構内作業員140余名で東京、横浜、埼玉、群馬のオークション会場内の出品車の管理業務も行っています。
(3)マルノウチディーエス(VIP送迎、管理請負業)…1985年9月に事業を開始しました。多角化した事業と優秀な運転技術を持つキャリアカードライバーの高齢化に対応する受け皿となっています。主に企業や学校などが使用する役員車、送迎用バス等の運行管理を受託する業務を行っています。今では同社事業の柱の一つとして顧客先100余社、ドライバー306余名を擁するまでに成長しました。2001年度からは官公庁の公用車の業務を多数受託しています。
(4)マルノウチディストリ(飲料品等配送事業)…東京都及び近隣3県、新潟県を担当エリアとして、主に街中やオフィスビルなどに設置されている清涼飲料水の自動販売機へのオペレーション業務を受託しています。顧客先には清涼飲料水で有名なメーカー各社が名を連ね、従業員320余名で自動販売機オペレーション業務に携わっています。今では清涼飲料水だけではなく、一般貨物、オフィス向け観葉植物などの配送にも業務を拡大中です。
(その他)海外子会社…2010年6月、タイ国に「TTMARUNOUCHI(THAILAND)COLTD」を設立し、キャリアカー事業・役員運転士派遣事業を行っています。当初日本人3名、現地採用のタイ人9名でスタートしましたが、現在では乗務員400名を超え、今後ますます拡大が期待される分野です。
URLhttps://www.dist.marunouchi-corp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら