トップ不動産 - 一般事務,営業事務 - 正社員 - 宮城県【仙台】一般事務(業務管理)◆未経験応募可◆PCスキルが活かせる/2・30代活躍中/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
株式会社レオパレス21
掲載元 doda
【仙台】一般事務(業務管理)◆未経験応募可◆PCスキルが活かせる/2・30代活躍中/プライム市場上場【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/年間休日123日・残業10h程度/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎〜
今まさに事業改革のフェーズである当社の工事部 業務課の担当者として以下の業務を主にお任せします。
■業務内容:
・工事部の業務効率化・コスト管理・各種法令遵守のチェック
・関係法令上保守しなければならない業務の実施及び整備
・営繕工事の発注・請求業務と必要書類の整理
・物件点検の業者指導
■採用背景:
管轄エリア拡大による営繕保全工事の発注管理・物件点検に関わる業者指導・法令順守の体制整備・業務属人化解消のため増員を予定しています。また今後、新築関連業務として資材発注、関連業者、メーカーへの図面送付など体制を整えていただくことも予定しています。
■働き方:
・残業時間は平均月10h程度です。
・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。
・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給
・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。
・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。
■当社について:
◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業
◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定
◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証
◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定
■魅力ポイント:
・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ)
・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h
・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5%
・年次有給取得率(2024年3月期):80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験歓迎!〜
■必須要件:
・Word、Excel、PowerPointの基本スキル
・ExcelのVLOOKUP以上を扱える方
・その他PCスキルについても問題ない方
■歓迎要件:
・不動産業界経験
・Accessの使用経験
募集要項
企業名 | 株式会社レオパレス21 |
職種 | 一般事務、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡5-12-55 NAViS仙台ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 468万円〜584万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円〜372,000円 <月給> 282,000円〜372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、上記範囲内で決定 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限150,000円まで支給されます。 寮社宅:独身寮(レオパレス:3万円〜) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:同社規定によります。 退職金制度:同社規定によります。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心で行います。各勤務先に先輩スタッフがいますので、丁寧に指導します。 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) ■継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) ■成績優秀者に対する株式報酬制度 ■社員割引制度 ■社員持ち株会制度 ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期9日 年末年始6日 不定休日2日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
4ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社レオパレス21 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40.9歳 |
従業員数 | 3,869名 |
事業内容 | ■事業内容: レオパレス21の賃貸住宅管理戸数は全国で約55万戸。 単身者向け物件の管理戸数では業界NO.1を誇ります。 初期費用の負担を軽減した「賃貸契約」と月単位で家具・家電付きのお部屋を利用できる「マンスリー契約」を展開し、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせたプランをご用意。 また、トラブル時のサポートはもちろん、先進のIoTを導入するなど安心で快適な住まいをご提供しています。 さらに、ご入居者様専用のインターネットサービス「LEONET」や壁紙を自分らしく選択できる「my DIY」など、時代の変化に合わせてサービスを進化させ、様々なお客様にご利用いただいています。 ■事業の特徴: ・賃貸事業…初期費の負担を軽減した「賃貸契約」と、月単位で家具/家電付の部屋を提供する「マンスリー契約」を展開。入居者向けのサービスとして、スマートフォンから遠隔で室内の家電を操作・調整が可能な『Leo Remocon』や、外出先でも施錠・開錠できる『Leo Lock』など、「賃貸住宅のIoT化」を業界の最前線で実現し、“選ばれる物件づくり”に邁進しています。 ・開発事業…賃貸住宅に求められる様々な性能を実現した商品を開発。省エネ、耐久性などハイセンスなデザインと機能面も高く評価されています。“全国規模”のアドバンテージを最大限に活かし、人口の変化をいち早く捉え、アパート/介護福祉施設/店舗・商業施設等々、最適な土地活用プランを提案します。 ・シルバー事業…超高齢化社会の到来により、更なるニーズが高まることが予想され、高齢者やご家族それぞれに応じた介護サービスを提供しています。地域社会に密着した「グループホーム」や「デイサービス」「ショートステイ」、「介護付・住宅型有料老人ホーム」の運営を行い、訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援なども行います。今後は法人契約を結ぶお客様の福利厚生に関するご提案の1つとしてのニーズも見込まれ、多面的に開発事業との連携も想定しております。 ・国際事業…従来からの日本への留学生や就労者向けの物件紹介に加え、企業のグローバルな人事異動をトータルでサポートするGROS、海外不動産の仲介、サービスアパートメント、サービスオフィスの自社運営管理、およびその他海外人材の活用を進めています。 |
URL | http://www.leopalace21.co.jp/ |