GLIT

株式会社アクセル

掲載元 doda

【品質保証】アミューズメント機器向け半導体/東証スタンダード上場/シェア50%/AI等の新規事業拡大【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/新規事業拡大(AI/機械学習、web3等)/働きやすい環境/年間休日125日】

◎アミューズメント機器向けグラフィックスLSIで国内トップクラスのシェアを保持。安定収益を確保しています。
◎既存事業での安定収益を確保しつつ、新規事業領域(AI/機械学習、Web3等)に注力

■業務内容:【変更の範囲:無】
・半導体製品(半導体デバイスや基板製品)の品質保証プロセス全般の計画、実施、監視、および改善
・製品の品質に関するデータの収集、分析、およびレポートの作成
・製品の品質問題の迅速な識別、解析、および解決をリードし、顧客への適切な報告
・サプライヤーとの品質に関する連携および品質改善の推進
・品質管理システム(ISO等)の維持と改善に関する活動
・顧客との品質に関する問題や要件に対する適切なコミュニケーションと調整
・品質保証プロセスの効率性と効果性を向上させるための改善提案の立案と実行
・品質関連の業界標準や規制の理解と遵守

■就業環境:
・全員が1フロアで業務を行い、コミュニケーションが取り易い環境です。1人のデスク・業務スペースは広く、プライバシーも保持されています。
・福利厚生制度も常に見直しを図るなど、就業環境の整備にも力を入れています。
・残業時間は通常期はほぼなし、繁忙期でも30時間以内です

■当社の特徴:
当社は東証スタンダード市場上場・アミューズメント機器向けグラフィックスLSIで50%のトップクラスのシェアを誇っています。既存事業で培った技術力を生かし安定収益を確保しながら、AI/機械学習やweb3・ブロックチェーン等の成長分野に注力し事業を拡大しています。
優れた研究開発力、培ってきた画像処理技術のノウハウを活かし、AI開発の子会社も設立しています。今後も技術開発力の強みを活かし、成長が見込まれる新規事業領域に注力していきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・半導体業界での品質保証業務経験(3年以上)
・半導体製品の製造・開発プロセスに関する幅広い知識と理解
・半導体製品のテスト、検査、評価に関する経験
・品質管理システム(ISO、TS等)の導入・運用経験
・製品の品質問題の分析能力と解決力
・品質に関する顧客対応経験(クレーム対応、品質要件の調整など)
・優れたコミュニケーション能力とチームワークスキル

■歓迎条件:
・英語でのコミュニケーションスキル(読み書き、会話)

募集要項

企業名株式会社アクセル
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウイング10F
勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,500,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:56,250円(固定残業時間30時間0分/月〜30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
514,583円〜722,916円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業績により、別途業績連動型期末賞与を支給
※昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
再雇用制度あり。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・社外セミナーなど、積極的に受講可能です。


<その他補足>
・人間ドック会社負担
・他社福利厚生メニュー契約(各種サービス会員価格で利用可)
・持株会奨励金30%
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日
その他(リフレッシュ休暇/永年勤続休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社アクセル
資本金1,018百万円
平均年齢47.5歳
従業員数104名
事業内容■事業内容:
・半導体集積回路及び半導体集積回路を組み込んだプリント基板の設計、製造、販売
・画像・音声・機械学習等に関する要素技術の研究、開発、販売
・情報セキュリティに関する要素技術の研究、開発、販売
・ブロックチェーンに関する要素技術の研究、開発、販売
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業
・ソフトウェアの開発、販売/前各号に関する応用機器の設計、製造、販売
・古物売買業/前各号に付帯する一切の事業
※遊技機器向けグラフィックスLSIではトップクラスのシェアを誇る。
URLhttp://www.axell.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら