トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府まちづくり技術者【中部地区トップの建設コンサルタント/テレワーク可/大阪】
日本工営都市空間株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
まちづくり技術者【中部地区トップの建設コンサルタント/テレワーク可/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
■大阪支社で受注した都市再生・まちづくりに関わる業務全般をお任せします。
【具体的には】
◎都市計画マスタープラン等行政単位のまちづくりに関する各種計画の作成
◎地区レベルのまちづくりの取り組み支援や地区まちづくり計画の作成
◎まちづくりの事業化検討に関する業務、交通を対象とした調査・分析、将来予測・評価、計画策定および社会実験 など
その他詳細
■都市計画・設計/国営公園、県営公園、住区基幹公園、緑道
■住民等との合意形成/ワークショップ企画・運営、マネジメント会議運営
■マネジメント・リニューアル/公園施設長寿命化、道路植栽管理計画、パークマネジメント、公園リニューアル
■緑の基本計画/都市緑化推進にかかわる計画・設計
■安全・安心・快適な住空間/防災公園、防災緑地、低炭素モデル地区、駅前広場
【同社の魅力】
★中部地区トップ・都市計画分野においては業界2位の実績あり!
中部地区に本社を置く建設コンサルタントの中で、同社の売上はNo.1、全国的にも土地区画整理・都市計画関連事業でトップクラスの実績を誇ります。
★働きやすい環境整備!
休暇取得促進およびノー残業デーの実施など、ワークライフバランスの改善に取り組んでおり、働き方は年々改善しており改善傾向となります。
在宅勤務やフレックス制度も整っており、プライベートの時間を確保する環境も整っています。
★プラチナくるみん取得!
2021年には子育てサポート企業として厚生労働省から「プラチナくるみん」認定を取得しています。
女性社員の育児休業取得率100%はもちろん、男性社員の取得率も60%程度まで上昇しています。
★資格取得支援制度あり!
技術士取得のための添削指導、面接指導を主体に社内講師による受験支援を行っています。
また受験料補助や報奨金に関する社内制度も整っています。
募集要項
企業名 | 日本工営都市空間株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
給与・昇給 | ■年収モデル:650万円~900万円 30歳~49歳 例 ■月収モデル:40万円~55万円 30歳~49歳 例 ※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:固定賞与(6月/12月) ※その他業績連動賞与(10月 ※例年実績1~1.5か月程度、過去最高2.6か月) 【年収モデル】※本社勤務、賞与3.8か月、残業30時間の場合 35歳:600万円(既婚、持ち家、子供2人) 40歳:660万円(既婚、持ち家、子供2人) 45歳:740万円(課長職) |
勤務時間 | フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です! 【コアタイム】10:00~15:00【フレキシブルタイム】6:00~10:00、15:00~20:00 (休憩)11:50~12:50 |
待遇・福利厚生 | ■諸手当 家族手当、住宅手当、役付手当、技術手当(技術士や一級建築士に対して支給)、子女教育手当(小中学校に通う子供がいる場合に支給)、時間外手当、通勤手当、その他、報奨金や単身赴任手当等あり ■福利厚生・社内制度 テレワーク完備(在宅勤務)、フレックスタイム制度、各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、社員会補助、社内同好会支援(フットサル・テニスなど)、資格取得支援、育児休業制度、育児短時間勤務制度、借上社宅あり、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 完全週休2日制(土日)、祝祭日、創立記念日(毎年10月1日)、年末年始(原則12月29日~1日4日)、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度12日)等 ※7月~9月を有給取得奨励月間とし、最低5日間の取得を奨励しています。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本工営都市空間株式会社 |