GLIT

栃木スバル自動車株式会社

掲載元 doda

【栃木県勤務】スバル車自動車整備士/大手への安定就職/独自のサービス認定資格制度あり【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽南1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属店舗の希望OK/スバル車購入補助あり/前年度賞与4.8か月/業績好調!】

■担当業務詳細:
・スバル車の一般整備(オイル交換、メンテナンス等)、法定点検、車検整備、車両事故・リコール対応をお任せいたします。
・受付担当より引継ぎをうけ整備を行います。追加整備があればお客様へ声かけし、整備内容説明・今後のアドバイス・支払金額の提示まで担当していただきます。なお、整備内容は予約制のため事前に把握できます。

■配属部署:
・いずれかの店舗に配属いたします。面接時に希望店舗を伺います。
<宇都宮店・宇都宮インターパーク店・宝木店・那須店・小山店・佐野店・日光店・真岡店・さくら店・栃木店・鹿沼店・足利店・カースポット小山南>

■特徴・魅力:
・【技能手当】 国家自動車整備士資格(1級:7,000円/2級:5,000円/3級:3,000円)、検査員資格(+2,000円※資格手当に加算)
・【STARS手当】 S級:5,000円/1級:3,000円/2級:2,000円/3級:1,000円
・当社では、充実した実習用設備を備えた専門の教育機関「スバルアカデミー」での研修のほか、整備の基礎知識からSUBARU車独自の専門知識まで、そして新型車や新技術講習など、常に最新の知識と高度な技術・知識の習得に取り組んでいます。
・緊急性のある突発的な整備については受け入れておりますが、休日の呼び出しはありません。
・認定資格の取得や日頃の業務への取り組み方から、いい方であれば店長・工場長への昇格や本社への人事異動などキャリアアップが目指せます。

■その他:
・面談時、あらかじめ配属店舗やおおよその年収の提示が可能です。
・中途入社が多く、前職では大型トラック整備士・研究所やカー用品店勤務の社員など様々です。スバル車の整備経験がなくても、ほとんどが入社後半年ほどで独り立ちしています。

■採用背景:
・業績好調につき、栃木県内各店舗における自動車整備士の人員体制強化を図るため、新たに3名採用いたします。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・自動車整備経験5年以上
・普通自動車運転免許(MT/AT不問)
・国家3級整備士資格以上

■歓迎条件
・ブランクがある方、他メーカー経験者も歓迎


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士3級

募集要項

企業名栃木スバル自動車株式会社
職種メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:栃木県宇都宮市陽南1-1-17
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
各店舗
住所:栃木県
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
320万円〜470万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):191,700円〜264,600円
その他固定手当/月:3,000円〜19,000円

<月給>
194,700円〜283,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※前年度実績平均7,500円程度
■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.8ヶ月
※年収は年齢・経歴・前職の年収を考慮し決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:23時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年目以降に支給

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■スバルアカデミーの各種研修
■部門別スキル別社内研修等
■スバル認定資格制度STARS
■レースメカニック派遣

<その他補足>
■昇給・賞与あり
■技能手当、役職手当、家族手当、通勤手当、計画達成報奨金
■退職金制度、財形貯蓄制度、車両購入優待制度
■車通勤可(無料駐車場有)※自動二輪禁止
■保養所(茨城県阿字ヶ浦・栃木県鶏鳴山)
■労働組合、バス旅行、ボウリング大会等各種イベント
■育児休暇、育児短時間勤務、介護休暇
■軟式野球部
■家族手当あり:配偶者10,000円、第1子4,000円、第2子以降 3,000円※健康保険扶養対象者に対して支給
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・週休二日制(月間休日9日/原則毎週月曜日・火曜日※一部火曜日を除く)
・土日休暇は他社員と調整のうえ取得可
・GW・夏期・年末年始長期休暇(それぞれ約8日間)、誕生日休暇、慶弔休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中:同条件

企業情報

企業名栃木スバル自動車株式会社
資本金50百万円
平均年齢39歳
従業員数253名
事業内容■会社概要
・当社は栃木県唯一のスバル正規ディーラーです。“水平対向エンジン”や“アイサイト”に代表されるスバル独自のコア技術を用いたクルマをお客様にお届けしています。お客様へのアフターフォローを重要視しており、お客様に『安心と愉しさ』をお届けする「No.1ブランド」を目指しています。
■事業内容
・スバル新車・各種中古車販売、自動車の一般整備・法定点検・車検、自動車部品・用品の販売、各種保険代理業務
URLhttps://www.tochigi-subaru.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら