GLIT

住理工山形株式会社

掲載元 doda

【山形県米沢市】人事・総務の管理職候補/転勤なし・年間休日120日◇経験を活かしキャリアアップ【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:山形県米沢市八幡原3-44…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■ミッション:将来はご自身が人事・総務の責任者としてご活躍頂けるようにステップアップして頂く事を期待
■概要:自動車用防振ゴムの製造・販売を運営する当社で将来の人事・総務責任者候補としてご活躍頂きます。
■担当業務:
人事・労務関係の管理、申請書類作成、申請業務など
勤怠管理・労務管理(勤務状況把握、改善、申請書類作成、申請業務)
人材採用、人材育成(採用計画立案、面接、人材配置検討、従業員スキルアップ育成計画、育成実施)
総務担当として社内管理体制の管理(書類作成、社内申請業務、会議などの準備など)
将来は人事・総務部門の責任者として業務や人員マネジメントも担当頂く予定です
■業務内容詳細:
当社の人事・総務業務に従事頂きながら将来の責任者としてご活躍頂きたいと考えております。労務管理や人材採用、育成、人材配置などの人事業務や社内書類作成、管理、会議準備、社外関係企業との折衝など総務関連業務に従事頂きながら当社の人事・総務業務の知見習得、責任者候補としてのスキルアップを図って頂きます。親会社の人事・総務管理担当から業務引継ぎなどを受けながら将来はご自身が人事・総務部門の管理・運営を担当できるようなご活躍を期待しております。
■組織構成:人事・総務部門には3名の従業員が活躍中です
■キャリアパス:人事・総務担当と共に実務に従事→徐々に実務担当から管理業務を担当できるように引継ぎ及びスキルアップ→責任者候補としてマネジメント業務に従事

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
人事または総務での実務経験
■歓迎条件:
人事または総務部署でのマネジメント経験

募集要項

企業名住理工山形株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山形県米沢市八幡原3-4452-33
勤務地最寄駅:JR米沢駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
370万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜250,000円

<月給>
220,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給年1回
賞与年2回(2024年度より4か月へ変更)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月15〜30時間程度(残業時には15分以上の休憩付与)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額25000円
家族手当:子どものみ支給
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:再雇用65歳まで 勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
入社後3か月〜半年間は親会社である住友理工(株)小牧本社で研修・実習の予定あり

<その他補足>
各自動車メーカーの車両購入特典あり(新車・中古車)
低金利自動車ローン提携あり
自動車保険、生命保険の団体割引制度あり
財形貯蓄
インフルエンザ予防接種費用の補助(2千円/人)
親睦会費用の補助(部署毎)
住友理工グループの健保に加入できますので下記のメリットがあります。
保険料が割安
健保独自の付加給付で自己負担を軽減
各種検診の補助
提携先の保養所がお得な料金で利用可能
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

週休2日制(土日ほか) 入社時、年次有給休暇を付与/入社時期により異なる
GW、夏季、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変動無し

企業情報

企業名住理工山形株式会社
資本金495百万円
従業員数152名
事業内容■事業内容:自動車用防振ゴムの製造・販売
■当社について:
住友理工の防振ゴム製品は、「高分子材料技術」を生かした材料開発により、柔軟性と減衰性、そして高い信頼性を兼ね備え、エンジンや路面からの振動を効率よく吸収することで、快適な車内空間づくりに貢献しています。当社は、自動車用防振ゴムの生産拠点として、東北及び北関東の国内自動車メーカーに、迅速かつ効率的に製品を提供しています。また、汎用設備によるモノづくり拠点として、住友理工グループにおいて「汎用機のマザー工場」として位置づけられ、ここ山形で培った技術をもとに、グローバルで通用する高付加価値製品を世界に発信しております。
URLhttps://www.sumitomoriko.co.jp/pressrelease/2015/n51910232.pdf
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら