GLIT

株式会社Mintel Japan

掲載元 doda

アソシエイトディレクター(リサーチ・レポート作成) ◇英語力を生かす/少数精鋭で裁量権◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-4…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜少数精鋭の外資系リサーチ会社/大手メーカーの新商品開発やマーケティング活動に寄与/英語力を活かせる環境〜

■業務内容
<プレイングマネージャー職>
レポート執筆及びレポート作成に必要となる定量調査設計・データ分析など、発行までの一連の業務から、チームメンバーの作成したレポートのQC、レポート作成のスケジュール管理及びメンタリングをお任せします。

■業務詳細
(1)コンテンツの公開(レポートの発行)
Mintelのシンジケートレポートは、様々な日本の消費者マーケットをカバーし、世界及び国内のトレンドやメーカー、サプライヤー、小売業者が決断する重要な課題を特定していきます。
・レポート発行プロセスのディレクションと管理
・業界インタビューを基にレポート範囲を定義
・調査チームと協力し、消費者定量調査を設計・実行
・社内ツールとオープンソースからデータを収集し分析
・日本語でコンテンツを構成・作成
・デジタル出版チームと協力し、最終出版準備を実施
・アナリストの管理業務
・海外拠点のアナリストと連携し最新情報を把握
(2)チーム・マネジメント
・スケジュール管理とレポート作成のタイミング調整
・レポートの編集サポート
・トレーニングやコーチングを通じたスキル育成
・長期プロジェクトへの関与と日本のインサイト・ディレクターとの連携
・Mintelコンテンツの戦略的開発と働き方改善の提案
(3)クライアント・サポート
・出版されたコンテンツに関する問い合わせ対応
・クライアントや見込み客へのインサイト共有を支援
・マーケティング活動やPR活動のサポート
・展示会やカンファレンスでの講演を通じたブランド宣伝

■英語利用頻度
海外拠点とのコミュニケーションを中心に日常的に英語を利用する場面が発生します。

■当社の魅力
・リモートワーク制度あり(在宅とのハイブリッド)
・フレックスタイム制(午前8時から10時の間で勤務開始)
・年次休暇および幅広い従業員福利厚生
・誕生日を祝うための追加の1日休暇

■商材
当社が手掛けている商品は世界86ヵ国の消費財商品をリアルタイムで検索できる新製品データベースです。事業会社の新商品開発部やマーケティング担当、広告代理店、官公庁の研究機関等にご利用いただいています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの職務において最低5年の実務経験
・消費者調査、マーケティング情報
・マーケティング、戦略計画
・コミュニケーション、プロモーション企画
・人材管理/コーチングの経験
==
・主題分野のコンテンツ執筆に対する強い意欲
・定量的な消費者データ分析に精通している
・オープンでグローバルな考え方、優れた対人スキル
・マルチタスク、プレッシャーのある環境下でも計画的に業務を遂行できる
・ビジネスレベルの英語
・FMCGとB2Cビジネスに関する専門知識と理解

<語学力>
必要条件:英語上級

募集要項

企業名株式会社Mintel Japan
職種リサーチ・分析
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング18F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円

<月額>
666,666円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、17:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業0〜5時間程度/有給も取りやすい環境で、リモートも相談可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限3万円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT形式

<その他補足>
優秀社員表彰制度
勤続年数表彰制度
リファーラル制度
海外出張サポート
ウェルネスサポート (Mintel Wellness)
メンタルヘルスケアプログラム (Modern Health)
チャリティー活動 (Mintel Gives)
ダイバーシティ推進運動 (Mintel Diversity)
社員育成プログラム (Mintel Grow Program)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日
有給休暇 初年度15日
冬期休暇 12/29〜1/3
傷病休暇 年5日
バースデー休暇 年1日
ボランティア休暇 年2日
ワクチン休暇
慶弔休暇
結婚休暇 3日
産育休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与・条件等変更無し

企業情報

企業名株式会社Mintel Japan
資本金20百万円
従業員数23名
事業内容■当社について:
1972年に創立されたロンドンに本社を構える市場調査会社「Mintel Group」の日本法人です
世界の新商品をリアルタイムで検索できるデータベースや世界で今起こっているトレンドを紹介するレポートを始めとする汎用性の高いの情報サービスを国内で事業展開している日系・外資系企業に提供しております。新商品開発や競合他社の動向に関わる調査案件や専門的な分析、市場調査も請け負っており、お客様のビジネスの成長を支援しております。
URLhttps://japan.mintel.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら