トップ精密機器 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県営業◆土日休み/賞与年2回◆
日本製衡所
掲載元 イーキャリアFA
営業◆土日休み/賞与年2回◆
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
〒 330-0856 埼玉県さいた…
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
~当社の製品である、産業用はかりの提案営業を担当していただきます。~
[業務内容]
産業用計量器・計量システムの販売、既存顧客の訪問、新規開拓など
営業として、一人あたり約300社を担当していただきます。定期的に訪問し導入製品メンテナンス、お客様の悩みをお聞きし商品提案を行います。
当社はメーカーの為、お客様の要望に合わせて製品をカスタマイズすることが出来、柔軟に対応することが可能です。
また、お問い合わせ対応や遠方地に訪問した際は、利用してくれそうなお客様を訪問することもあります。
お問い合わせ→ニーズを伺う→商品提案→契約→納品→アフターフォローまで行います。
※既存顧客が7割以上で製品の入れ替えなどの対応もございます。
新規は3割程度で飛び込み営業などは無くホームページからの引き合いが中心です。
※営業エリアは関東圏で担当エリア制です。
[入社後の流れ・教育研修]
スキルに応じて、試用期間中は基本的に1対1のOJTでしっかり教えますので、未経験の方も安心して就業いただけます。
計量器の知識は入社後に学べますので明るく前向きな方であれば大丈夫です。社内外に関わらずコミュニケーション能力を重視します。
その後は担当エリア内の営業をしていただきます。
[キャリアパス]
・ジョブローテーションの可能性は低く、営業職としてキャリアを積んでいただきます。
・評価と実績に応じ役職がついていきます。主任→係長→課長など
[企業・求人PRポイント]
仕事の魅力 ⇒ 未経験でも挑戦可能なお仕事です。先輩社員がしっかり教えてくれます
会社の魅力 ⇒ 全国シェア3~4位の売上実績を持つ大型計量器の製造・販売する総合メーカーです。
取引先はゼネコン・自動車関連・食品・官庁など多岐に及んでおります。法定検査が2年に1回義務付けられているため検査の需要もあり。
コロナの影響もなく安定した業績を構築しております。
社風・人の魅力 ⇒ 落ち着いた雰囲気で働きやすい環境です。
待遇の魅力 ⇒ 家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しております。
応募条件・求められるスキル
必要な経験
[必須]・社会人経験
・ビジネスマナー
・PC基本操作
[尚可]・営業経験
必要な免許資格
[必須]普通自動車免許(AT限定可)
※ペーパードライバー不可
最終学歴
不問
[募集背景]欠員補充
[事業所人数]18名
[就業場所人数]男性16名:女性2名
[同業務者]男性6名・女性0名(20~50代まで幅広く活躍しています。)
募集要項
企業名 | 日本製衡所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 〒 330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋3-248-1 JR線 大宮 駅 徒歩 30 分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | [試用期間と本採用後の労働条件の差異]試用期間3~6ヶ月(試用期間中は残業がない為、固定残業代は支給されません。) [給与]経験・能力を踏まえて決定します。選考を通じて上下する可能性があります。 [賞与基礎算定]基本給 [固定残業代]40,000円を21~28時間分の残業代として支給 ※残業の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給する。 [手当]家族手当(配偶者・第一子:5,000円、第二子以降3,000円)、住宅手当(10,000円 ※支給規定あり) 皆勤手当(10,000円)、精勤手当(5,000円) [モデル年収]28歳(入社4年目):490万円 33歳(入社5年目 主任):560万円 [車通勤]可(駐車場無料) 想定年収又は見込賃金額 ※ 371 ~ 490 万円 月給 230,000~300,000 円/ 月 内訳 基本給 190,000~260,000 円/ 月 通勤手当 上限 35,000円まで 残業手当 固定残業代(40,000円を21~28時間分として支… |
休日・休暇 | [休日]土日祝休み(企業カレンダーで毎月第二土曜日は出勤)、夏季休暇(土日を含む7日)、GW、年末年始(土日を含む6日) 有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇制度 [休日出勤]可能性あり(振替休日あり) 間休日 108 日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本製衡所 |