GLIT

株式会社アイテス

掲載元 doda

【滋賀/大津】テクニカルサポート業務◆FA装置や産業機器/修理・置き換え・保全サポートなど【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜スキルを伸ばせる環境/年休121日・土日祝休・残業月10時間程度とワークライフバランス◎〜
当社のテクニカルサポートセンター部門では、FA装置や産業機器の修理/置き換え・更新/保全サポート及びパソコンの修理サービス等を行っています。

■主なメンテナンス製品:
メーカー様の搬送装置、測定装置、製造設備、ロボットシステムでスキルに応じて対応を進めます。

■具体的な業務:
提携先メーカーの半導体製造装置や自社製造装置に対して、下記のお仕事をお任せします。顧客は、産業用電機・制御機器を扱う国内主要メーカー様や大学がございます。
・設置、現地調整
・定期点検やメンテナンス、校正作業
・修理や交換、復旧作業
※顧客訪問時は2〜3名で営業や技術のチームメンバー数名と同行することが多いです。
※現地出張が伴います。多いときは月に2〜3回程度でになります。

■組織構成:
20代後半〜60代

■入社後の担当業務:
OJT教育体制でご入社後まずは広く一通りの機器について学んでいただきます。弊社テクニカルサポートセンターの機械チームでは、ソフト・ハード設計から現地試運転、メンテナンスまで一貫して行っておりますが、ご入社後は、設計のスキルがある方はCADによる簡易な設計を行っていただいたり、設計の経験のない方は、現地で先輩社員のOJTのもとメンテナンスを行っていただきます。その他、ビジネススキル(ロジカルシンキング/リーダーシップ/フォロワーシップ等)を培うための教育を毎年受講いただいている他、必要に応じて、外部の技術的なセミナーにご参加いただいたり、スキルを磨くための教育もご用意いたします。

■残業削減:
進捗確認をしながらチームで計画的に進めています。

■仕事のやりがい:
・機械設計や電気・電子の知見・技術力を活かせます。
・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れあう風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。
・多種多様な設備や装置に携わるため、幅広い・深い技術力が求められますが、だからこそ、無事に試運転で動いた瞬間には達成感を感じることができます。
・メーカー保守が終了している設備や装置が大半ですが、修理を終え、元通りに機械が動き、お客様から直接感謝の言葉を頂けたときは大きなやりがいを感じます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・工業高校卒もしくは大学で機械系・電気・電子学科専攻卒の方
・サービスエンジニアまたは、生産設備の保全等の実務経験

■歓迎条件:
・電気工事士1種・2種

募集要項

企業名株式会社アイテス
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県大津市栗林町1-60
勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
430万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜270,000円
その他固定手当/月:60,000円〜90,000円

<月給>
260,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回/4月
■賞与:年2回(会社業績・本人の業務成績に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:10時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育制度

<その他補足>
■駐車手当:社内規程に基づき支給
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■健康診断
■作業服貸与
■入居時に転居が必要な場合は転居費用あり(引っ越し費用補助、支度金制度/条件あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始、産前産後・育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■有給休暇:入社時に比例付与。翌年1月より一律付与(最大日数:20日) など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイテス
資本金100百万円
平均年齢46歳
従業員数105名
事業内容日本アイ・ビー・エム株式会社の品質保証部門を母体として1993年に設立以来、培ってきた実績と技術力でお客様の課題に真摯に取り組む解決提案型企業です。
自動車や半導体、太陽光発電、パソコンなど 『ものづくり』 における多種多様な課題を解決すべく、常に技術力・知識の向上に邁進してきました。
これからも、課題解決へとつながるトータルソリューションサービスを提供してまいります。
URLhttps://www.ites.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら