GLIT

株式会社もちひこ

掲載元 doda

【埼玉/上尾】テントハウス施工管理※資格をお持ちの方※/プロ球団の室内練習場も施工実績有/土日祝休【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

北関東営業所 住所:埼玉県上尾市中妻 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜建築/土木施工管理技士の資格を活かせる/土日祝休み/ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で使用されているテントハウスの提案をお任せします〜

■当社について:
テントハウス専業メーカーとして、受注から設計、製造、施工、メンテナンスまで一貫したサポート体制を整えています。自由な設計や豊富なバリエーションを提供し、スピーディかつリーズナブルな施工が可能です。これまでに全国各地で多数の施工実績を持っています。今回は設計部門にて組織体制の強化のための募集です。

■業務内容:
設計部門に所属していただき、現場の施工管理を担当していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
具体的なイメージとしては、1人あたり3案件ほどを並行して担当いただきます。 工期については1〜2週間ぐらいの短い期間が多く、長くても2ヶ月ほどになります。

■取り扱っている商材について:
・産業用のテント倉庫だけでなく、プロ野球チームの室内練習場やおしゃれなグランピングドームなど、お客様の幅広いニーズに対応しています。今後については、売上の主軸となる産業分野だけでなく、商業やスポーツ、土木分野にも注力していきたいと考えています。

■業務エリア:
担当エリアを決め、基本日帰り出張にて対応頂きます。出張頻度は状況によって変わります。近いエリアについては社用車を使い訪問します。直行直帰も可能です。

■入社後:
・OJTを想定しています。業界経験者や資格保有者の採用を検討しているため、これまでのご経験を活かして活躍いただけたらと思います。

■テントハウスの特徴:
軽量性、高強度性、優れた経済性、施工性などに優れ、ローコストで大規模な空間を実現することができることから、ドーム球場やサッカースタジアムなどスポーツ施設をはじめ、駅前広場、公園施設など様々な施設で採用されています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築/土木施工管理技士(1級・2級)の資格をお持ちの方
・建設業界における実務経験が概ね5年以上ある方

募集要項

企業名株式会社もちひこ
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
北関東営業所
住所:埼玉県上尾市中妻 5 丁目 9-8 ガーデンヒルズ中妻 A 号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・経験・スキル等を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回※約3ヶ月
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は25時間ほどになります。
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※勤続5年以上 再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格補助あり※指定あり(全額負担)

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土日祝日休み(但し年間3日土曜日出勤あり)年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名株式会社もちひこ
資本金22百万円
平均年齢42歳
従業員数52名
事業内容■事業内容:
テントハウスの設計・製造・販売
URLhttp://www.mochihiko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら