トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,プラント施工管理 - 正社員 - 東京都発電所建設の設計・施工管理担当(新エネルギー事業) ※土日祝休み
清水建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
発電所建設の設計・施工管理担当(新エネルギー事業) ※土日祝休み
土木施工管理、プラント施工管理
〒104-8370 東京都中央区京橋二…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
洋上風力発電、陸上風力発電等の再生可能エネルギー関連施設や海洋資源エネルギー開発関連プロジェクトの計画・設計・施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
発電所建設に伴う計画~設計、施工、保全計画業務を一貫して行って頂きます。設計、施工に関しては、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージとなります。
▼業務フロー
----------------------------------
■企画立案(営業)
■設計(見積・調達)
■施工管理(現場管理)
■竣工
■アフターサービス・事業運営
----------------------------------
※全国転勤の可能性あり。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■発電所・工場等の強電関係/港湾土木工事・土木工事
について下記実務経験がある方
・設計業務
・施工管理業務
・プロジェクトマネジメント業務
【尚可】
・1級電気工事施工管理技士
・第2種電気主任技術者
・1級土木施工管理技士
・英語力(初級以上)
募集要項
企業名 | 清水建設株式会社 |
職種 | 土木施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | 〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号 ※国内外各事業所への配属となります。 都営浅草線「宝町」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:540万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 財形貯蓄積立金制度、社員持株会、独身寮・社宅制度 他 ■勤務時間:8:30~17:10 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次休暇(11~20日、半日単位での取得も可)、ボランティア休暇、産前産後休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
企業情報
企業名 | 清水建設株式会社 |
設立年月 | 1937年8月 |
資本金 | 743.65億円 |
事業内容 | 【事業内容】建築・土木等建設工事の請負(総合建設業) 【会社の特徴】同社は、日本の名だたる建築物を手がけてきたスーパーゼネコンの1社で、売り上げ高1兆5千億円を超える建設業界のリーディングカンパニーです。 研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 同社には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。 同事業本部は、(1)情報ソリューション(2)プラントエンジニアリング(3)土壌環境(4)再生可能エネルギーエンジニアリングの4事業部門で構成されています。 |