トップコンサルティング - 税理士 - 正社員 - 千葉県税務・会計コンサルタント(相続)「税理士」<正社員_千葉>
税理士法人チェスター
掲載元 マイナビスカウティング
税務・会計コンサルタント(相続)「税理士」<正社員_千葉>
税理士
千葉事務所/千葉県船橋市本町2-1-1…
700万円〜1400万円
正社員
仕事内容
【ポジション】
・経営幹部候補
・部長候補
※経験及び能力考慮の上で決定
【業務内容】
経営幹部候補、部長候補として下記業務をご担当いただきます。
(経営幹部候補)
・拠点全体の業務管理
・相続税申告書の審査
・提携先(金融機関等)の関係構築
・部下マネジメント(10名以上)
(部長候補)
・相続税申告業務の初回面談から申告までの一連の取り纏め
・チームマネジメント(3名~5名)
※3名程度のチームの場合、プレイングマネジャーとしてプレイング部分(実務部分)の割合が高くなります。
※開拓営業(新規)は原則ございません。
<詳細>
・クライアント業種は不動産オーナー、地主、企業オーナー、医師、上場企業役員等、多岐に渡ります。
・担当件数は平均16件/年です。
・部門構成は10名以上(平均34歳)です。
・プロジェクトチームはアサイン型(3名程度)されます。
・残業時間は月30時間未満です。
■ 備考
・試用期間中の給与、待遇に変更なし
・時差出勤制度(スタート時間:7時00分~11時00分の間、30分単位で設定可)有り
・在宅勤務制度あり
・賞与
- 固定秋期賞与(10月)および決算賞与(4月)
- 決算賞与は事務所の利益をもとに各人の人事評価に基づき支給
・希望に沿わない転勤なし
■ 企業特徴
【相続税申告件数が税理士業界トップクラスの相続税専門の税理士法人】
相続税申告件数が税理士業界トップクラスの相続税専門の税理士法人です。現在では相続税申告を軸としながらも、事業承継コンサルティング、財産コンサルティングにも注力し、多方面での領域拡大のためグループ会社も増やし、ワンストップでのサービスができる体制が整備されています。
【「あらゆる相続にプロフェッショナルサービス」を実現できる体制】
同法人のサービスは、相続税申告を中心に、生前・相続対策、相続手続(財産調査/名義変更、相続税還付、税務調査立会)にも及び、また高額の相続財産、非上場会社オーナー、国際相続案件等の顧客の状況に応じたきめ細かいサービスも得意としており、「あらゆる相続にプロフェッショナルサービス」を提供できる体制が整っています。
【累計相続税申告件数11,000件超の実績】
累計相続税申告件数は11,000件を超え、過去10年間で前年比10%~80%増を継続しており(年間相続税申告数2,200件)、相続税専門税理士法人としてトップレベルの実績を積み重ねてきております。また日本を代表する会計事務所 「Best Professional Firm 2020」に選出されるなど、確固たる相続税専門集団の地位を築き、顧客満足度も96.6%もの高評価を維持してきております。今後は規模を拡大しながら、年間5,000件の申告数を目標としていく方針です。
【全国7拠点を置き、全国に事業を展開】
現在では7つの拠点(東京三越前本店・新宿・横浜・大宮・名古屋・大阪・福岡)を構えるほか、地方中核都市でも一人拠点長を募り拠点化していくなど、相続税専門の税理士法人としては珍しい全国展開を推進しています。相続税以外の事業についても、東京本店から全国の支店に拡大していく予定です。
【様々な資産税関連の業務経験も可能】
スタッフは、相続税申告を主軸としながら、様々な資産税関連の周辺業務の経験を積むことが可能な環境で、相続税申告業務のほか、相続税の生前対策業務、所得税確定申告業務(不動産譲渡、不動産オーナーの割合が高い)、企業オーナーの事業承継コンサルティング業務、法人顧問業務(希望者のみ)などを経験することができます。
募集要項
企業名 | 税理士法人チェスター |
職種 | 税理士 |
勤務地 | 千葉事務所/千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 6階 |
給与・昇給 | 700万円~1,330万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 09時00分~17時00分(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当(上限月5万円) ・時間外手当 ■ 福利厚生 ・確定拠出年金制度(401k)※希望者のみ ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数125日 ・完全週休2日制(土曜・日曜) ※土曜に選択出勤を希望した場合に代休あり ・祝日 ・夏期休暇(平日5日付与)※毎年6月~9月の間で自由選択可 ・年末年始休暇(6日~7日連休) (その他) ・有給休暇 ・試験前有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休(実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り
・知能検査、性格検査
・実務検査(相続税申告、所得税申告に関する実務試験)
必要なスキル
■ 求める経験
以下のいずれかの経験をお持ちの方(相続税申告必須)
・税務・会計コンサルタント
・会計アウトソーシング
■ 求める資格
税理士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 税理士法人チェスター |
設立年月 | 2008/6/2 |
資本金 | - |
従業員数 | 214名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・相続税申告 - 財産評価 - 分割協議 - 申告/納税 - 名義変更 ・事業承継コンサルティング - 自社株式の相続税評価額の算出 - 資本政策 ・財産コンサルティング ・その他 - 相続対策 - 相続税還付 - 所得税の確定申告 ---------- チェスターグループ ------------------------------------------ 【グループ構成】 ・税理士法人チェスター ・株式会社チェスター ・株式会社アーバンクレスト ・株式会社チェスターライフパートナー ・司法書士法人チェスター ・CST法律事務所 ・チェスター司法書士/行政書士事務所大阪 【従業員数】 239名 【沿革】 ・2008年06月 同社開業 ・2011年07月 グループとして司法書士事務所開業 ・2014年08月 大阪事務所を開設 ・2014年10月 グループとして「株式会社チェスター」開業 ・2016年04月 横浜事務所開設 ・2017年04月 新宿事務所・名古屋事務所を開設 ・2017年12月 年間相続税申告件数1000件に達する ・2018年01月 グループとして法律事務所開業 ・2018年08月 大宮事務所を開設 ・2020年10月 福岡事務所を開設 |