GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【機械設計】最先端技術&大手メーカー案件多数■豊富なキャリアパス■福利厚生◎

機械・機構・実装設計・開発

配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇自動車・半導体・工作機械・建機・コンシューマー向け製品等の機械設計業務

◎自動車:電池、内装、シャシプラットフォーム、その他部品
◎半導体:半導体製造装置ユニット(チャンバー、搬送システムなど)の機構設計
◎工作機械:電動工具・装置開発の設計業務
◎建機:建機外装の板金設計、試作、評価業務
◎コンシューマー向け製品の機械設計(電子楽器、電子辞書、ラベルプリンタ)

<~具体的には~>
※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。
■自動車
◎燃料電池の研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価
◎内装設計:インパネ、コンソール、インテリアライト等の樹脂部品設計
◎シャシプラットフォーム設計:サスペンション、ステアリング、ブレーキ、タイヤ、
               アクスル、操作系部品設計
◎各種解析:強度解析、モデルベース開発 等

■半導体
◎機構設計、配管設計、アクチュエータ・制御機器の選定検討
◎新規開発、既存装置の改良設計(構想設計、解析、仕様検討、詳細設計)
◎機械設計には3DCADを使用(SolidEge、NX) 等

■工作機械
◎3D-CAD(Creo)による電動工具の部品設計
◎AUTOCAD、Inventorを使用してのメカ設計業務
◎データ分析、まとめ業務
◎プレゼン資料作成業務(パワーポイント) 等

■建機
◎機械設計(外装の板金設計)
◎CAD操作(構造部品)
◎試作、試験、評価 等

■コンシューマー向け製品
◎電子楽器、電子辞書、ラベルプリンタ等の筐体設計(主に樹脂設計)
◎製品仕様設計、検討、詳細設計(3DCAD:NX) 等

(変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務

【社員の前職事例】
・サービス業⇒半導体製造装置部品設計
・機械部品加工⇒自動車部品の3Dモデリング業務
・電子部品の良品不良品の判定検査⇒センサーデバイスの評価解析業務
・半導体設備メンテナンス⇒半導体製造装置のプロセス開発業務

【入社後は技術者育成プログラムに参画】
職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。

募集要項

企業名非公開求人
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地※配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します

<東北エリア>宮城・福島・山形
<関東エリア>東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・山梨
<東海エリア>愛知・静岡・岐阜・三重
<関西エリア>大阪・兵庫・京都・滋賀
<西日本エリア>広島・福岡・熊本・大分

※希望勤務地ご相談下さい
※上記勤務エリア以外にも関東・東海・関西・九州を中心に配属案件がございます。
給与・昇給年収600万円~850万円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間・9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業:平均月20~30時間程度
※就業時間は勤務地により若干異なる場合があります。
待遇・福利厚生【福利厚生・手当】
・皆勤手当
・職務手当
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・スキルアップ支援制度(受講費補助、図書購入補助)
・制服支給

<各手当・制度補足>
・通勤手当:交通費全額支給(ガソリン代もしくは定期代)
・家族手当:配偶者/月1万円、子ども1人あたり/月5,000円
・寮社宅:家賃・共益費の50%を上限に会社が負担
・社会保険:社会保険完備
・退職金制度:勤続年数3年以上
・単身赴任手当:50,000円(家族手当対象の扶養家族を有する社員が単身で赴任するとき)
・単身引越手当、U・Iターン支援制度(引越代を全額会社が負担)※社内規定あり
・結婚祝:祝金の他、特別休暇5日
・出産祝:祝金の他、特別休暇2日

<スキルアップ支援制度補足>
・資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給)
・技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助)
・資格取得祝金、技術研修の補助
・資格手当(月1,000円~5万円)
※資格により異なる、資格取得祝金(対象の1資格あたり5,000円)
休日・休暇・年間休日日数120日
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・特別休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須条件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・上記職務内容の機械設計の設計経験(他業界でも可)
・CATIA/NX/SolidWorks等、3D-CADの使用経験

【歓迎条件】
※以下いずれかのご経験の方歓迎いたします。
・自動車免許
・車体(内装/外装/部品)の設計経験
・Creoを使用したモデリング経験
・樹脂、ダイカストのモデリング経験
・メカ設計に携わっていた方(AutoCAD、Inventor経験者歓迎)
・データ分析、まとめ業務
・プレゼン資料作成業務(パワーポイント)
・リチウムイオン電池開発関連業務に従事したことがある方
・部品の構造設計業務に従事したことがある方
・MATLAB/Simulinkの使用経験がある方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】
・正社員 (試用期間:6ヶ月)
※試用期間中の条件に変わりはありません。

企業情報

企業名非公開求人
事業内容■技術系アウトソーシング
技術者派遣・業務委託/開発・設計・生産技術・フィールドエンジニア
■モノ作り支援事業・受託設計サービス
原理試作設計・製図・モデリング・CAD・回路設計
■建設系アウトソーシング
施工管理者派遣(建築・土木・設備)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら