トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【愛知/田原市】管工事施工管理(上水道、工場設備など)◆105日休(土日祝)/自由度・風通し◎【エージェントサービス求人】
オケマツ水工株式会社
掲載元 doda
【愛知/田原市】管工事施工管理(上水道、工場設備など)◆105日休(土日祝)/自由度・風通し◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛知県田原市豊島町豊中12…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
会社のある田原市から車で1時間圏内の上水道工事に関わる仕事です。計画通りに工事を完了できるよう、進捗状況、安全・品質等を現場で管理いただきます。
■業務詳細:
・協力会社との調整、交渉、段取り
・施工図の作成、申請書類作成
・公共工事に関する書類作成
・現場での工事管理業務
■工事について:
(1)当社は一般家庭向けのリフォームや、民間の配管・設備工事や本管工事等の公共工事を行っており、今回は官公庁や民間工場向けの管工事をお任せします。
(2)対応地域は東三河になりますので、遠方への出張は発生しません。ほとんどが官公庁の上水工事になります。数としては少ないですが、工場の設備工事も受注しており、業績は安定しています。
■働き方について:
公共工事がメインとなるため、土日祝休みの働き方が可能です。有給休暇5日の取得や、長期連休もあり、お休みはしっかり取れる環境です。
また、残業は多いときでも40H以内、少ないときは定時上りですので、メリハリのある働き方が可能です。
■組織構成:
全体で8名の組織です。うち、リフォーム担当2名、配管工事担当2名で業務を行っています。年齢や在籍年数に関係なく、自由度の高い社風が特徴です。
■会社について:
1919年に桶屋として創業し、地域の皆様に支えられ水道施設工事業を営んできた歴史のある会社です。
2016年に豊橋市のサンソマグループに入り、『街の酸素になりたい』を理念に地域社会に貢献しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管工事施工管理経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | オケマツ水工株式会社 |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県田原市豊島町豊中121-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時間外労働:月平均10〜15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 2万5千円(上限) 家族手当:配偶者1万円、こども5千円/人 社会保険:補足事項なし 退職金制度:建退共加入 <定年> 60歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■各種社保完備(雇用、健康、労災、厚生) ■資格手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■土日祝休み(会社カレンダーにより変動有) ■夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | オケマツ水工株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | ■事業内容: ・リフォーム及び住宅全般のご相談 ・上水道配水管敷設工事 ・下水道排水設備工事 ・給排水衛生設備工事 ・住宅設備機器の販売・据付 |
URL | https://www.okematsu.com |