トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【新宿/リモート可】SE/EDI開発(常駐)◆年休125日・残業20H程度◆大型案件に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社アスペック
掲載元 doda
【新宿/リモート可】SE/EDI開発(常駐)◆年休125日・残業20H程度◆大型案件に携われる【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 【東京】常駐先 住所:東京都内の…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
<システムエンジニア(SE) / EDI / マニュアル完備 /年休125日/在宅リモート推奨 ※ローテーションでお客様先に出社>
常駐開発保守案件で、電子データ交換(EDI)の開発(要件定義〜設計〜製造〜テスト〜移行〜切替〜動作確認の開発保守)の業務を担当いただきます。
将来的に上流〜下流のPL/PMまで目指すことが出来ますが、EDI案件は初めてという方は、まずは前職のご経験を元に設計〜保守の一部パートから少しずつ覚えていただきます!
■具体的には:
・案件の仕様決定(要件定義/基本設計)
・製造・テスト・移行・切替・動作確認
・付随する帳票等の開発保守(MF-COBOL使用)
・お客様からのシステム問合せ対応 など
■組織構成:
同社社員2名+協力会社社員3名の5名が在籍しています。
■案件について:
複数EDI案件があり、短納期案件もありますが、納期が長い大型案件が多いです。
約10年以上のお取引があり客先との関係性も良好で、開発保守を丸ごと手がける案件が多く、新規のスポット案件はほとんどございません。0→1ではなく、すでに導入しているシステムを基にアレンジを加えていく業務が主です。
■伸びしろ大!キャリアアップも叶います:
東京事業所は、まだまだ成長途中。当社がさらに一皮むけるためには、将来的にマネジメントを担える人材が必要不可欠。「新しいスキルや言語に挑戦したい」「いずれはPL/PMへステップアップしたい」等、あなたの叶えたい働き方も実現できます!
■働き方:
会社として働きやすさを大切にしており、様々な制度を取り入れています。
【具体的には】
・残業月平均20時間程度
・食事補助制度
・有給積み立て制度(積立療養有給休暇)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
■システムエンジニア(要件定義、設計、開発、テスト等いずれか)の経験がある方
【歓迎要件】
■COBOLでの開発経験がある方 大歓迎!
■受注出荷業務の知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アスペック |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 【東京】常駐先 住所:東京都内の常駐先での勤務となります。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京事業所 住所:東京都新宿区高田馬場一丁目4番21号 サンパークマンション高田馬場101 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給:年2回(年令給:4月、職能給:7月) ■賞与:年2回(夏季:7月、冬季:12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 想定残業時間は平均20時間程度/月です(個人差・繁閑によります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円/月を上限に支給 家族手当:配偶者1万円、お子様3千円 住宅手当:会社規定に準ずる 最大5万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満3年以上から <定年> 60歳 雇用延長制度あり(65歳まで会社所望で70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・新入社員導入研修、全社集合講習会(年1回) ・業務に資するとして会社が認めた資格について資格取得報奨金制度あり <その他補足> ・企業型確定拠出年金制度 ・定期健康診断 ・介護育児休業制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ほか、有給休暇、特別休暇、夏期休暇、年末年始、積立療養有給休暇、 など 入社時に療養有給休暇3日付与、ただし6ヶ月後に消滅。有給休暇は6ヶ月後から初年度10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社アスペック |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38.2歳 |
従業員数 | 42名 |
事業内容 | ティーエスアルフレッサ株式会社(旧:成和産業株式会社)と中国電設工業株式会社が、以下の事業を目的として出資、設立した会社です。 (1)ソリューションサービス ITインフラ・ネットワーク構築のみならず、保育園向けソリューション、生産管理システム、IT機器・医療製品AEDの提供など (2)システム開発サービス(請負開発、技術者派遣) 顧客先での常駐開発が中心ですが、持ち帰り自社内開発も多数行なっています。 (3)アウトソーシングサービス/ITインフラ運用支援 ホスティングサービス、ハウジングサービス、VPSなど |
URL | https://aspcs.co.jp/ |