トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業),空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 宮城県【仙台市】空調設備の法人営業〜土日祝休/賞与6ヶ月分/東証プライム上場G/残業20時間程度〜【エージェントサービス求人】
日本設備工業株式会社
掲載元 doda
【仙台市】空調設備の法人営業〜土日祝休/賞与6ヶ月分/東証プライム上場G/残業20時間程度〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理
東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区番町…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【業界トップクラスの高砂熱学Gからの案件多数/住宅・家族手当等福利厚生も充実/年休125日・土日祝休みでワークライフバランス◎】
■業務内容:
当社営業職としてビル管理会社、商業施設や建設会社等への空調設備の改修・メンテナンスの提案業務をご担当頂きます。新規営業は発生せず、以前取引のあったお客様へのルート営業がメインです。
■職務詳細:
・顧客対応、現場調査、官庁物件の入札対応などがメイン業務となります。
・直接現場に赴いて現場調査を行い、劣化具合など見積業務を担当する積算課や施工管理を担当する技術課と共有します。必要に応じてクライアント側と現場側の“橋渡し役”として様々な調整をする役割も担います。
■働き方:
当社は労務管理の改善により、残業削減に成功。例えば、勤怠にもIT化を取り入れ勤怠を見える化・事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるような勤怠を組む等、働きやすさを重視しています。
■福利厚生:
住宅手当/家族手当等の福利厚生が充実。長期的に腰を据えて働くことが可能です。
■教育制度:
初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育等の制度が充実しています。
■就業環境:
・【50年を迎える老舗】高砂熱学G:空調プランニングを提案するコンサルティングから、設計・施工・メンテナンスまで一貫提供
・平均勤続年数15年以上。新卒入社者の定着率も79%と、長く働ける環境が整っています。
■社員紹介:
ttps://www.nihonsetsubi.co.jp/recruit/people/
■安定した会社基盤
業界トップクラスの売上を誇る高砂熱学工業のグループ会社であり工事の受注量・売上等も安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・施工管理(管工事/建築など)のご経験
・建設業界での営業経験
■歓迎条件
2級管工事もしくは1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日本設備工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区番町2-8-15 太陽生命仙台ビル6F 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄 東西線/ 青葉通一番町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜480,000円 <月給> 320,000円〜480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績6か月分)※別途業績賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:月13,000円 ※対象者のみ 住宅手当:月20,000円〜30,000円程度 ※世帯主のみ 寮社宅:借上社宅制度あり ※対象者のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用(上限65歳)、勤務延長(上限70歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■通信講座受講援助 ■社外の講習会やセミナーへの参加費用を一部補助 〇以下、一部従業員利用可 ■資格取得支援制度(会社が指定する公的技術資格・事務資格を取得した場合の費用援助) ■研修支援制度 <その他補足> ■社員持株 ■財形貯蓄(住宅借入金制利子補給制) ■貸付金 ■互助共済 ■確定給付企業年金 ■子供手当:1子あたり月3,000円(3子まで) ■カフェテリアプラン(ベネフィット・ワン加入) ■保養所(京都・長野・静岡・新潟) ■ユニフォーム(夏・冬用)、安全用具(ヘルメット・安全シューズ等)の貸与… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜、日曜、祝日、年末年始(5日)、その他(プレミアム休暇3日、慶弔休暇等) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 日本設備工業株式会社 |
資本金 | 460百万円 |
平均年齢 | 38.8歳 |
従業員数 | 381名 |
事業内容 | ■事業内容: ・空気調和設備の設計/施工 ・冷凍設備の設計/施工 ・公害及びビル災害防止設備の設計/施工 ・電気及び通信設備の設計/施行 ・建築物内装設備の設計/施行並びに店舗用家具、厨房機器、消火設備機器、ガス器具の製造/販売 ・リニューアル及びメンテナンス |
URL | http://www.nihonsetsubi.co.jp/ |