GLIT

株式会社タンガロイ

掲載元 doda

【福島】社内SE◆世界トップクラスの切削工具メーカー◆フレックス/年休125日/賞与5.0か月【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:福島県いわき市好間工業団地…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に世界各国に25拠点を有するグローバル企業/日本で先駆けて超硬合金の開発に成功/米国の著名投資家、ウォーレン・バフェット氏が投資する大手超硬工具メーカー/マイカー通勤可能/入社時引越し補助有】

■業務内容:
社内SEとして下記のいずれかの業務をご担当頂きます。
・情報インフラ全般(コンピュータ、通信等のハード、およびソフト)の導入、運用・保守
・業務支援アプリケーションの開発、運用、保守
・従業員向けヘルプデスク、ITコンサルティング
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力:
・どなたでも始めていただけるようにフォロー体制を充実させています。
・OJTを通して現状を理解し、必要に応じて外部セミナーを受講して知識を深めていきます。
まずはActive Directoryの運用に従事していただき1,2年を目途に主担当として担っていただきます。
・4,5年先に予定する現行設備の更新プロジェクトにおいて中心的役割をお任せします。
・残業平均月0〜10時間、年間休日125日となっており、仕事とプライベートを両立できる環境です。

■組織構成:
7名体制で動いています。20代〜40代の幅広い年代が活躍しています。

■当社の特徴:
・金属加工製品で世界第2位の売上高を誇る、IMCグループ(International Metalworking Companies B.V.)の一員です。当社は、日本で初めて超硬合金の開発に成功した研究開発型企業であり、2008年12月に工具業界の世界2位であるIMC(International Metalworking Companies)に招き入れられました。今後はグローバル展開をさらに加速させ、技術提携と積極的な選考投資を行い、成長を続けています。今季はコロナ禍でも例年以上の需要増を見込んでいる状況です。
・当社は、超硬切削工具、摩擦材料、耐摩耗工具、土木建設用工具等、様々な分野において世界をリードする製造業者のひとつです。 日本を中心拠点とし、当社の製品は、世界中の自動車産業、建設業、航空宇宙産業、医療機器産業、火力/原子力発電、インフラ産業、重工業等、あらゆる産業界の顧客に提供されています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記(1)〜(4)のいずれかの業務経験が1年以上
(1)ネットワークの設計、設定、 保守 経験 ルータ、スイッチ、 Cisco Catalyst
(2)ITセキュリティの設計、設定、運用経験 PaloAlto、 Safend、 Traps
(3)サーバーの設計、設定、運用 、保守 経験 Windows、 Linux、 VMware
(4)電話環境の設計、設定、運用 、保守 経験 Cisco UCS、 Apple iOS
※情報系の学部、学科の卒業(大学卒以上)は実務経験なくても可

募集要項

企業名株式会社タンガロイ
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福島県いわき市好間工業団地11-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
453万円〜591万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,000円〜348,000円

<月給>
267,000円〜348,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:あり※5.0ヶ月(2023年度実績)
■モデル年収:
25歳(独身 460万円/年)
33歳(配偶者あり 565万円/年) 
38歳(配偶者・子2人あり 715万円/年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜16:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件あり
寮社宅:※入居条件あり※一部個人負担あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新任役職者研修(昇進時)


<その他補足>
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■寮・社宅欄補足:借上げ社宅(独身社宅、転勤者住宅、新婚者住宅※入居条件、一部個人負担あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW・夏季・年末年始:各7〜9連休
※年1〜2回程度休日出勤日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社タンガロイ
資本金8,000百万円
平均年齢41歳
従業員数1,557名
事業内容■概要:粉末冶金製品、超硬工具および窯業製品の製造ならびに販売。
URLhttps://www.tungaloy.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら