トップエネルギー - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 佐賀県【佐賀市】ガス配管工事の施工管理〜未経験歓迎/残業月20時間程/暮らしに欠かせないインフラ事業〜【エージェントサービス求人】
佐賀ガス株式会社
掲載元 doda
【佐賀市】ガス配管工事の施工管理〜未経験歓迎/残業月20時間程/暮らしに欠かせないインフラ事業〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:佐賀県佐賀市兵庫町大字西渕…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
◇東証プライム企業グループ◇完全週休2日◇UIJターン歓迎◇若手もいきいき活躍できる風土◇佐賀県民2万件の利用者の暮らしを支える◇
佐賀の都市ガス及び、付随する住宅設備のサービスを展開する当社にて、ガス配管工事や設備設置の施工管理を担っていただきます。
■職務内容:
提携しているハウスメーカーやゼネコンより、ビルや戸建て建設時にガス・電気・水道等インフラ設備の工事の際に依頼を受け、技術者としてガス設備の配管工事の施工管理を担います。
■職務補足:
・担当エリアは佐賀市内を中心とした佐賀県内となっており、宿泊が伴う出張などはなく、残業も月20時間前後となっています。
・一人一台社用車が支給されます。担当案件は月に5件程度です。
・業務の流れは、水道業者や電気業者とスケジュール調整を行い、施工計画を立て、その後現場管理・進捗管理を行います。
■組織構成:
配属部門は事務含め8名で構成されています。
■教育体制:
入社後は、OJT研修を中心に学んでいただきます。協会等が実施する社外研修にも参加しながら専門知識と技術を身に着けていけます。
■当社の特徴:
佐賀の都市ガスとして暮らしを支えるインフラ事業の会社です。ガスサービスのみの提供に留まらず、都市ガス機器や住宅設備機器など顧客のニーズに合わせ柔軟に展開しています。そのような地域密着型の営業スタイルより、『困ったときは佐賀ガスさんへ相談しよう』という存在を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須要件:
・自動車運転免許
■歓迎条件:
・建築・設備・電気の施工管理経験
・電気・設備等の知識が豊富な方
募集要項
企業名 | 佐賀ガス株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市兵庫町大字西渕1996 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円〜278,000円 <月給> 176,000円〜278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■手当:通勤交通費(※規定あり)/家族手当(配偶者1万円・子5千円※3人まで)/残業手当/住宅手当(世帯主1万円)/職務手当/役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月20時間前後/月4〜5回の宿直勤務あり※ガス漏れ等の緊急対応の電話対応 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 家族手当:配偶者1万円・子5千円※3人まで 住宅手当:世帯主1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT/協会等が実施する社外研修 <その他補足> 社会保険完備/退職金制度/介護休暇制度/産休・育休制度(取得実績あり)/携帯支給/社用車あり(一人一台) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休暇制度:年末年始休暇/有給休暇/特別休暇/創立記念日(10月1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更なし
企業情報
企業名 | 佐賀ガス株式会社 |
資本金 | 700百万円 |
従業員数 | 49名 |
事業内容 | ■企業概要: 設立23年、佐賀の都市ガスとして暮らしを支えるインフラ事業の会社です。ガスサービスのみの提供に留まらず、都市ガス機器や住宅設備機器など顧客のニーズに合わせ柔軟に展開しています。そのような地域密着型の営業スタイルより、『困ったときは佐賀ガスさんへ相談しよう』という存在を確立しています。 ■事業内容: 都市ガス供給事業 ガス器具の販売 ガス供給に関する施設工事 管工事業〔佐賀県知事(般-5)第9958号〕 ■会社沿革: 2002年10月 佐賀市鍋島町八戸にて株式会社設立 2003年1月 佐賀市兵庫町藤木へ本社移転 2003年2月 都市ガス事業について九州経済産業局より事業譲渡譲受認可 2003年4月 佐賀市ガス局より譲渡を受け、都市ガス事業開始 2003年7月 資本金を3億5千万円に増資 2005年8月 天然ガスへの熱量変更事業開始 2006年1月 全供給区域内について天然ガスへの熱量変更事業完了 2006年3月 新社屋完成に伴い、佐賀市兵庫町西渕へ本社移転 2006年4月 熱量変更に伴い、ガス料金改定(九州経済産業局認可料金) 2007年4月 資本金を7億円に増資 2011年4月 ガス料金改定(九州経済産業局認可料金) 2023年7月 佐賀市と『ゼロカーボンシティさがし』実現に向けた連携協定締結 |
URL | https://www.saga-gas.co.jp/ |