GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】物流、又は工場・生産系システムの上流コンサル、システム企画・設計・開発

生産管理・製造管理

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属組織名】

エンタープライズソリューション事業部 産業システム本部 第1システム部



【配属組織について(概要・ミッション)】

食品・飲料・化粧品等のお客様に対するシステムインテグレーションにおいて、お客様の要望に応じ各種パッケージ(ERP、WMS、DWH等)の導入から、大規模な新規スクラッチ開発によるシステム構築を実施しています。

担当業界をターゲットとして、物流、生産、販売マーケティング等の様々な現場データを収集し、お客様の求める作業効率化、高度化を実現したデジタルソリューションの開発を計画中です。



■参考:エンタープライズソリューション事業部について

「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト

https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message



【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】

各業務領域の注力ソリューション

・物流ソリューション

 倉庫管理(WMS)、配車管理(TMS)、設備制御(WCS)、現場最適化

・生産管理ソリューション

 生産計画、生産管理、製造管理(MES)、工場IoT



【募集背景】

弊部では担当業種である食品・飲料・化粧品のお客様において、SCMの各領域で発生する業務課題をお客様と一緒に解決できるベストパートナーとなるため、「業務×IT」をキーワードに上流工程からお客様をリード可能な組織を目指しています。

日立はERP、生産管理、物流WMS、データ分析基盤などの各領域で強みの出せるソリューションを保持しているため、これらのソリューションを活用し、上流からお客様の業務課題解決をリードできる即戦力を求めています。

特に物流・製造管理(MES)の領域においては上流コンサルを担う人員が異動となり不足しているため、物流・製造管理(MES)に関する業務知識を有する方、システム導入の上流コンサル、設計・構築経験者は歓迎いたします。





【職務概要】

お客様企業に対する物流、又は工場・生産管理システム導入の提案、上流コンサル、システム設計・構築、プロジェクトマネジメント。

当該領域とデジタルトランスフォーメーションを融合したソリューション立ち上げ。(例:工場IoT、数理技術を活用した作業効率化ソリューション等)



【職務詳細】

・業種担当SE

 引合・提案~システム設計・導入~保守運用

(お客様の現場とコミュニケーションをとりながら、各種データを基に潜在的な課題やニーズにも対応していくことが求められます。)



【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】

日本を代表する製造業(食品・飲料・化粧品)のトップ企業のシステム開発に関与できる。

今後のデジタルソリューション開発においても日立の最先端のデジタル技術を活用し、ソリューションの開発を担当できる。

これらの経験をもって、産業分野の多岐にわたる顧客への展開も担当できる可能性がある。



【働く環境】

(1)配属組織/チーム

組織は30名程度で、年齢層は20代~50代。

各メンバの強みを活かし、弱みについてはお互いカバーして高めあう良好な関係です。

アカウントのお客様とは長年のお付き合いになるケースも多く、お客様との信頼関係を重視しており、その一環として積極的な情報発信を心がけています。

(2)働き方

最近では在宅勤務を主体にしているメンバが多いですが、状況に合わせてフレキシブルにお選びいただけます。

プロジェクトによってはお客様先のプロジェクトルームに勤務となる場合もあります。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種生産管理・製造管理
勤務地東京都
給与・昇給730~970万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生借り上げ社宅制度/財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/企業年金
休日・休暇年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら