GLIT

横河電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

横河電機株式会社 労働安全衛生・環境マネジメント業務

法務、人事・総務・法務系その他

横河電機本社 住所:東京都武蔵野市中町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆業務内容
グループ全体(海外含む)の労働安全衛生・環境マネジメントシステムの
構築と維持・改善に関わる以下の業務をお願いします。
1)労働安全衛生・環境マネジメント活動の企画・実施
(活動方針策定、ISO45001/14001認証維持管理、業務品質活動など)
2)労働安全衛生・環境に関する啓蒙活動
(重要性を再認識させるための活動の企画・実施)
3)不適合事例の分析や、分析結果に基づく未然防止活動立案・推進
4)指標データを収集・分析し、改善施策を立案・推進
5)内部監査の実施と是正勧告
6)法規制の調査(主として国内法)とその要求事項に応じた対応方針策定・周知。

応募条件・求められるスキル

◆応募要件
【必須】    
・ISO14001環境マネジメント規格に準じた環境監査の業務経験があり、
 国内の主要な環境法規制に関する知識がある方。
・英語による実践的コミュニケーションができる方
(英語での会議や、監査が可能なレベル。TOEICの目安は700点)

以下、リーダークラスのみ必須(メンバークラスは不問)
・環境または労働安全衛生監査チームリーダー、あるいは業務改革など、
 プロジェクトリーダーとしての経験がある方
・ISO45001規格に準じた労働安全衛生監査経験があり、
 国内の主要な労働安全衛生法規制の知識のある方。
【歓迎】
・ISO9001品質マネジメント規格に基づく監査経験・知識・スキル。
・ISO14001/45001/9001いずれかの監査員資格
・海外子会社に対する統制業務の経験
 (労働安全衛生や環境に関するグローバルルールの周知・展開、監査など)
・海外赴任・留学など海外環境での業務経験。
【人物像】
・主体性をもち、セルフリーダ—シップを発揮できる自律的な方。
・周りに影響力を与え巻き込むことが出来る方。
・課題を自ら設定し、周りと協調して解決をされた経験のある方。
◆学歴:大卒以上(専攻:不問)
◆外国語
・英会話:専門会話・Q&A実施可能
・英文:ビジネス文書可能
・TOEIC:700点以上 目安のため必達ではない
 ※TOEICスコア700点以上を目安としていますが、
  スコア未達でもビジネス文書、会話が可能な方であれば応募可

募集要項

企業名横河電機株式会社
職種法務、人事・総務・法務系その他
勤務地横河電機本社
 住所:東京都武蔵野市中町2丁目9−32
 アクセス:JR中央線三鷹駅より徒歩約10分
給与・昇給6,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生 730万~920万円 (リーダークラス)(月額):38万~54万円
 620万~770万円 (メンバークラス)(月額):32万~44万円
 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
休日・休暇◆社会保険 各種完備
◆休日: 週休2日(土曜・日曜)、祝日、GW 、夏季休暇、年末年始休暇   
     年間休日 124日
◆勤務時間  8:30~17:15 (標準労働時間7時間50分/日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名横河電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら