トップ食品 - 基礎、応用研究、分析(化学),基礎、応用研究、分析(食品),農林水産業系 - 正社員 - 熊本県U35限定!実務未経験OK【研究開発】賞与年6.8ヶ月/年休120日~
株式会社ダイイチ
掲載元 マイナビ転職
U35限定!実務未経験OK【研究開発】賞与年6.8ヶ月/年休120日~
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、農林水産業系
【 熊本県荒尾市増永1850番地 】 …
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
水産業・農業向けの製剤を通し、有明海の海苔など地場産業に貢献!藻類の培養液・液状肥料等の研究開発をお任せします。
《携わる分野》
「藻類の培養をしやすくする培養液」
「葉っぱから与える葉面散布液状肥料」など
水産業・農業で活用される製剤の研究開発が中心です。
《各自の研究テーマに沿い作業》
▼文献等の情報収集
▼最適な成分を考え研究計画作成
▼実証実験
▼パートナー企業と連携
▼生き物への試験やフィールド試験 等
営業からお客さまの声やニーズをくみ取り、
それをフィードバックする形での開発が多いです。
取引先商社と連携し商材開発のヒントを得ることも!
《独自技術に自分の名が残る達成感》
「暑さに強い作物を育てる葉面散布液状肥料は?」など
テーマに沿って研究開発の最初から最後まで一貫して担当できるのが特徴。
試験でフィールドに出ることもあり、
水産業・農業の最前線で手がけた製剤の効果を実感できます。
特許取得にも前向きなため、
こうした成果のもと“発明者”として名前を残せるのが魅力です!
入社後の流れ
▼先輩のもとで仕事をしながら、実務の流れや水産・肥料関連に必要な法律の知識等をじっくり学びます。成分にミスマッチがないかなどコツコツ実験を重ねましょう!
▼まずは1つの研究テーマを担当するなど、約3~4年を目安に焦らず独り立ちができます!マスター修了者以外の先輩も学歴問わず当社で成長し活躍中です。
募集要項
| 企業名 | 株式会社ダイイチ |
| 職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、農林水産業系 |
| 勤務地 | 【 熊本県荒尾市増永1850番地 】 ◆マイカー通勤OK! ◆社員寮あり/UIターンも歓迎 ◆転勤なし ★「家から通いやすい」「転勤がないから安心」そんな理由で入社する社員も多数! |
| 給与・昇給 | 【 月給19万4,000円~27万9,000円+諸手当+賞与年2回(昨年実績6.8ヶ月分/決算賞与も支給)】 ※あなたの年齢、経験、保有資格等を考慮の上、優遇します。 ※上記月給には一律支給の研究手当を含みます。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇同一) 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回 ◆賞与/年2回 ◆決算賞与あり/業績に応じて ※昨年度実績6.8ヶ月分 |
| 勤務時間 | ◆08:00~17:00 (休憩時間あり) └ 1年単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内) ※日勤のみ!残業時間は月平均10時間程度/定時退社が可能 |
| 待遇・福利厚生 | ◆退職金制度あり(確定給付企業年金) ◆社員旅行 ◆独身寮あり(2019年、2020年に新しくなりました!) ◆社用車貸与 ◆産休・育休制度あり ◆屋内禁煙(屋外喫煙所あり) ◆社内イベント ◆資格取得支援制度あり |
| 休日・休暇 | \ 年間休日120日+平均有給取得日数12日(年) / 【 休日 】 ◆週休2日制 (土・日) ◆祝日 ※休日出勤が発生した場合は平日に代休を取得できます。 【 休暇 】 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 (男女共に取得実績あり) |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 株式会社ダイイチ |
