トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都プラントエンジニア(機械系)
信越化学工業
掲載元 マイナビスカウティング
プラントエンジニア(機械系)
設計(建築・土木)
東京都
¥
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■海外プラント(米国:塩化ビニル、タイ:シリコーン等)における機械設備のエンジニアリング業務を担当していただきます。
東京拠点の建設部隊に配属となり、設計~調達フェーズは日本で業務をご担当いただきます。建設工事~試運転時は海外勤務となります。
海外勤務時は、3ヶ月に1度、2週間程度帰国し、その後3ヶ月程度の出張を繰り返すような働き方を目安にお考えください(案件期間2~3年程度)。
※将来的にメンテナンス部隊に配属された場合、5~10年程度の駐在を担当する可能性があります。
【具体的には】
■ご入社後、すぐに信越エンジニアリング(株)に在籍出向となります。同社プラントのエンジニアリング業務は、信越エンジニアリング(株)が一手に引き受けており、信越化学工業で採用後に在籍出向し、各業務を担当いただきます。雇用条件等はすべて、信越化学工業と同じです。
■職務内容:化学プラントの機械設備における設備設計、調達、工事の施工管理、設計及び施工に関わる予算管理、試運転等
■設備例:熱交換器、ポンプ、反応器、撹拌機、回転機器、圧縮機など(経験・希望に応じてご担当いただきます)
長期出張(3~6ヵ...
募集要項
企業名 | 信越化学工業 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-1100万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 ※モデル年収は海外出張時の日当は別です。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:13:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当 寮・社宅、社員持株 |
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、年次有給(初年度12日、次年度16日、最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】英語力をお持ち、もしくは学ぶ意欲をお持ちで下記いずれか経験をお持ちの方
■プラントの機械設備における設計、施工管理、試運転いずれかの経験をお持ちの方(動機器・静機器いずれも歓迎)
■プラント機械設備の保全経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■化学もしくは大型のプラントエンジニアリング経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 信越化学工業 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、数多くの世界トップシェア製品を有する大手化学メーカー。塩ビ・化成品、半導体シリコン、電子機能材料、シリコーンなど6つの事業を展開しています。主力製品である塩化ビニル樹脂をはじめ、半導体シリコンなどが世界シェア1位、シリコーン、セルロース半導体などが国内シェア1位を獲得。財務基盤は非常に安定しており、世界の上場化学企業で最高の信用格付けを有しています。時価総額は7兆円を超えており、日本の全上場企業の中でも上位に位置しています。 【強み】 塩化ビニル樹脂の生産能力が強みです。日・米・欧の世界三極体制を構築し、生産能力は3拠点で合わせて年産400万トン以上にのぼります。特に、米国にある子会社「シンテック社」の生産能力は世界最大。2020年にはエチレン工場を新設し、原料からの一貫体制により、さらなる生産能力の増強を進めています。また、世界19カ国、93拠点に生産・販売拠点を構えており、海外売上比率は7割を超えています。 |